トップページ > モータースポーツ > 2013年09月30日 > kJKCJr+aP

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000100000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●

書き込みレス一覧

● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
94 :音速の名無しさん[sage]:2013/09/30(月) 01:21:57.72 ID:kJKCJr+aP
>>82
まあ、ロレンソにあれやってたら紳士でいられるかな
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
98 :音速の名無しさん[sage]:2013/09/30(月) 01:35:57.46 ID:kJKCJr+aP
>>90
最初からトラコン無しと分かって走ってるのと急に無くなるのじゃあ別
いくらKCでも飛んでるわw
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
150 :音速の名無しさん[sage]:2013/09/30(月) 13:43:27.13 ID:kJKCJr+aP
>>137
いや、違うんだなぁ
ロレンソの時は自分でも述べてたがインを開け過ぎたのが失敗だったと
だから強引だがレースだからしょうがないかなと自分も思った
だが今回は明らかなマルケスのミスによる突っ込みのアクシデントでありペドには全く非はない
あるとすれば散々言われ尽くした感がある運の無さだろうw
レースだからこういう事は起こり得る事だが自分のミスで他の選手を走行不能にさせてしまったのだからせめて謝罪の一言はあってほしいね
● 2輪ロードレース総合 256(MotoGP/SBK etc.) ●
200 :音速の名無しさん[sage]:2013/09/30(月) 20:06:58.48 ID:kJKCJr+aP
>>195
いや、だからさぁ
さっき迄トラコンが効いててそれが急に無くなったらトラコン不要KCでさえ吹っ飛んでるわw
まるでトラコン使って無いライダーがトラコン仕様のバイクに乗ってレースしてて今回の様なアクシデントが起きても何とかするとでも思ってるんだろうか
トラコンが効いたバイクに乗る場合は当然それに合わせた乗り方にする訳だし、それを前提で走ってて急にそれが効かなくなったと思った時点でああなるよ
しかしここの住人、本当にバイク乗った事あるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。