トップページ > モータースポーツ > 2013年05月22日 > teBRPy3e0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■2013□■F1GP総合 LAP1111■□Rd.6■□

書き込みレス一覧

□■2013□■F1GP総合 LAP1111■□Rd.6■□
84 :音速の名無しさん[sage]:2013/05/22(水) 21:57:11.75 ID:teBRPy3e0
フェラーリのエースドライバーになる奴って大体ヒールみたいなポジションにいた奴だよな

アイルトンセナ存命時のシューマッハは悪の元凶みたいだった
アロンソはシューマッハの敵、憎きライバルポジションだった
ベッテルはチームオーダーとかニューウェイマシンとか色々他の奴等から嫌われているポジションだった
□■2013□■F1GP総合 LAP1111■□Rd.6■□
88 :音速の名無しさん[sage]:2013/05/22(水) 22:11:31.83 ID:teBRPy3e0
>>87
あれって今考えたらエースなんていなかった気が・・・
□■2013□■F1GP総合 LAP1111■□Rd.6■□
94 :音速の名無しさん[sage]:2013/05/22(水) 22:27:18.05 ID:teBRPy3e0
その時のメルセデスはビッグネームなら誰でも良かったみたいであのビルヌーブにもオファーを出していた
それをドイツ紙が報じていた
□■2013□■F1GP総合 LAP1111■□Rd.6■□
113 :音速の名無しさん[sage]:2013/05/22(水) 23:34:09.62 ID:teBRPy3e0
トレーニングしてもなんでマクラーレン初期の体つきや顔つきに戻んないのかな
年って言ってもシューマッハは全盛期の頃の肉体と顔つきを取り戻していた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。