トップページ > モータースポーツ > 2013年04月01日 > HN+9DzBP0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041409



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
945
□■2013□■F1GP総合 LAP109■□Rd.3■□
【一か】パストール・マルドナド5【八でもない】
ジェンソン・バトン Part37
小林可夢偉 392
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】29lap

書き込みレス一覧

□■2013□■F1GP総合 LAP109■□Rd.3■□
945 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 20:42:07.19 ID:HN+9DzBP0
クルサードがテレ朝に出てワロタ
□■2013□■F1GP総合 LAP109■□Rd.3■□
947 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 20:51:25.57 ID:HN+9DzBP0
>>946
ゴルファーがゴルフボールを打ってそのボールを車の中にあるホールに入れるというやつで
その車の運転手がクルサードだった、なんか賞状をもらってた
□■2013□■F1GP総合 LAP109■□Rd.3■□
948 :945[sage]:2013/04/01(月) 20:52:13.39 ID:HN+9DzBP0
間違えた、日テレだったスマソ
【一か】パストール・マルドナド5【八でもない】
863 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 20:59:33.23 ID:HN+9DzBP0
マイク・コフラン 「ウィリアムズは2013年の問題に対する答えを手に入れた」

コフランは「2012年にはコアンダがなかったが、ブラジルで使った」と説明した。

「ポテンシャルを確認することができたが、するべき仕事がたくさんあるので、とても神経質になっている」

「風洞が特に得意な分野ではない。なぜなら、低速マシンの高速排気ガスから、高速マシンの低速排気ガスまでの移行を理解しなくてはならないからだ」

「フロア圧をチェックしていると『すごい』と思うことがあるので、間違いなく大きなポテンシャルがある。しかしトラックで走行するとタイヤが動くし、偏揺れ角速度が変化する」

「しかし、方向性を見ることができるので、次戦までにはそれを強化できると思う」

コフランはすでに、チームはコアンダ効果をマスターするまでは2012年の排気管に戻すという思い切った方法も検討するかもしれないと認めている。

「排気管をマスターすることによる前進は、単なるダウンフォースに留まらない。なぜならブレーキング中とコーナリング中にドライバーに自信を与えることにもなるからだ」

コフランは「ドライバーにとって一貫性のあるプラットフォームにする必要がある」と述べた。

「コーナー入口でダウンフォースを失うような状況になるとドライバーが少し動揺し、低ポテンシャルでコーナーを曲がることになる」

「今はもっとグリップがあることを示すことができるが、ドライバーが自信を持てないことが問題だ。我々は、使うのが難しいプラットフォームをドライバーに与えてしまった」

排気管の問題はすぐには解決できそうにないが、ウィリアムズには少なくとも解決するための時間がある。

「バルセロナの前、2日間の直線テストを予定しており、数回のテストにむけて準備を進めることについても交渉している」

「解決することができれば、かなりのポテンシャルを得ることができることが、風洞で十分わかった。基本的に、トップ10に届く程度のマシンを持っていると思う」
ジェンソン・バトン Part37
977 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 21:04:15.46 ID:HN+9DzBP0
スムーズなドライビングだけなのが致命的だよな
状況によってアグレッシブにいかないと
作戦面では失敗を恐れずにガンガンいっているが・・・
小林可夢偉 392
45 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 22:18:14.39 ID:HN+9DzBP0
かつてホンダが中嶋さんをウィリアムズに入れようとしたけどフランクにばっさり切られたからな
当時のウィリアムズはトップチームだったからな
マクラーレンもトップチームなわけでエンジン付きドライバーは断ると思う
□■2013□■F1GP総合 LAP109■□Rd.3■□
978 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 22:31:42.91 ID:HN+9DzBP0
そんなときはマッサに契約を打診してみればいい
絶対、食いつくから
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】29lap
696 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 22:32:25.70 ID:HN+9DzBP0
セナはセナでスーパーライセンスの騒動があったからな
□■2013□■F1GP総合 LAP109■□Rd.3■□
988 :音速の名無しさん[sage]:2013/04/01(月) 22:52:15.25 ID:HN+9DzBP0
去年のドイツGP前に誰かがまっさんはオープニングラップでこんなにも順位上げてるんだぞ!凄いだろって言った後のドイツGPでスタートでマッサが大幅に順位を下げてたなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。