トップページ > モータースポーツ > 2012年09月29日 > uodg7Na80

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000022351100000001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
小林可夢偉 300
【優勝】ニコ・ロズベルグ2コ+1【2コ目を】

書き込みレス一覧

■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
344 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 06:44:14.37 ID:uodg7Na80
>>342
体力重視の今のF1でどれだけ長く出来るか見てみたい気もするけどな
スタート、リスタートでの上手さはトップだし
完走率が悪いからポイントではニコに負けてるけど
実は予選決勝の順位率も今年は顎のほうが上なんだよ
■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
348 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 06:54:24.77 ID:uodg7Na80
>>345
お前・・
誰しもが認める(往年のドライバーでさえ)事実をねじ曲げる・・と?
凄いな、頑張って証明してくれ
小林可夢偉 300
392 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 07:31:17.12 ID:uodg7Na80
あびるが強烈さげまんなだけだよ
あんなルンペン女はさっさと切ってモデルでも何でも捕まえて欲しいんだが
どうも可夢偉が惚れてる悪寒・・
■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
361 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 07:39:48.42 ID:uodg7Na80
うわぁ・・
アホがもう一人

縦Gメインの時代と横Gメインの時代の差が理解できてない
何でF1のドライバーが低年齢化してるかって理由も知らないんだろうなぁ
少しはF1関連書籍読むとか解説の話を聞くとかネットでググるとか
そういうのしないのかね?

■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
370 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 08:08:22.76 ID:uodg7Na80
>>364
>>366

自演だろうけど今のドライバーがどれだけ徹底管理のもとで厳しいトレーニングしてるか知ってるか?
昔とはトレーニングも走りこむ長さも桁違いなんだぞ
少しは調べろよ、目の前の箱で

小林可夢偉 300
414 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 08:12:59.38 ID:uodg7Na80
>>410
いや、何で日本のショボイ女モデル限定なの?
F1ドライバーでモデルと言えばスーパーモデルじゃんw
■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
373 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 08:40:54.09 ID:uodg7Na80
>>372
いや、それ逆だよ
ドライバー達が言ってんの!
分かんないかなコイツw
そのルーキードライバーって誰だよw
しかも今のGP2はセナ時代より速いんだぞ?
無茶苦茶だなアンタw
■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
378 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 09:17:33.04 ID:uodg7Na80
あ、ごめん
>>370の>>366さんへの安価はミス



■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
392 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 09:37:55.67 ID:uodg7Na80
>>385
nextは本当にそうだよね
F1かゲームセンターCXしか見ないって人が凄い沢山いる

でもバーニーが地上波を持ってるテレビ局にしか放映権を売らないって名言してるから
そこがどうなるかだよね

小林可夢偉 300
462 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 09:45:17.54 ID:uodg7Na80
ただ・・可夢偉残留はかなり難しいのは確かだろうね
今期の活躍がいまいちってのもあるし、今の日本との繋がりを持っててもおいしい所があまり無いからね
残りの数戦でどれだけアピール出来るかが大事だよね
ザウバーに対してってより他チームに向けてアピールになるから

しかしザウバーは昨年まで可夢偉は息子とか言ってたのに手のひら返しが凄いなw
これが期待の裏返し的表現だったらいいんだけどね

小林可夢偉 300
464 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 09:47:19.40 ID:uodg7Na80
>>461
確かモンテゼーモロじゃないの?
違ったらごめん
■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
398 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 09:52:44.66 ID:uodg7Na80
>>396
柔軟に対応してもいいと思うんだけどね
一つの例外を認めると世界各国の契約に影響が出るから特例は認めないって事らしいけど
強硬だよなあこの爺さん

■日本■□F1GP総合 LAP996□■鈴鹿■
412 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 10:30:55.09 ID:uodg7Na80
>>400
そこは透明性が確保されてるよ

>>405
キャスター角度の調整ができたんだよ
君の言うのは主に筋力の問題
現在のF1は体力の問題

似て非なるものだから勘違いしないように

当時の腹の出たドライバーがいたのがよく分かりやすい
現代F1ドライバーはサッカー選手、トライアスロン選手が舌を巻くレベル
マラソンと同レベルの体力が必要とされるのが現代F1

必要な要素が違うんだよ
小林可夢偉 300
529 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 11:03:00.88 ID:uodg7Na80
一応放映権に関する事を抜粋する

F1の商業面と競技運営に関するガバナンス
その声明文13項目中の10項
世界規模でより多くの視聴者にアピールできるよう、無料でテレビを楽しめるようにすること

これがCSオンリーだと守られないからJスポは難しいかと
BSでの無料放送が精一杯な気がする

ちなみにバーニーは2005年当時に今の時代に無料放送でリアルタイムで見られないのはおかしいとフジを叱責している
フジ側はデジタル有料放送で生中継放送しているので視聴者には選択肢があると反論
納得いかないバーニーから非難される
それでようやく地上波リアルタイムで放映に持ち込んだのが2005年の日本グランプリ

でも思ったような視聴率が上がらなかったので見捨てられた日本市場


【優勝】ニコ・ロズベルグ2コ+1【2コ目を】
113 :音速の名無しさん[sage]:2012/09/29(土) 19:34:32.43 ID:uodg7Na80
残念ながら本当っぽい・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。