トップページ > モータースポーツ > 2012年01月21日 > LuwL3RC70

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000001001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126

書き込みレス一覧

フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
25 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 02:11:13.91 ID:LuwL3RC70
地上波で放送出来なくなったから、次の契約更新時には放映権手放すかもな>フジ
ある意味、このスレの目的達成に近づいたのでは?
ただフジが引いたら鈴鹿での開催も出来なくなる?

トヨタはまぁルマンでも出たり止めたりを繰り返してるからあんなもんだろうけど
ホンダの元社長の福井の罪は大きいなぁ。
日本メーカーが参戦してたら地上波が無くなるなんて「終わりの始まり」にはならないだろうしね。

本来ならルノーみたいに維持の出来る範囲での資金負担で長く参戦できる体制を整えるべきなのに
勝てもしないのにムダ金つぎこんでアメリカで耕うん機が売れなくなったから景気後退局面だから止〜めたってんだから
無責任だよな
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
30 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 02:40:56.46 ID:LuwL3RC70
フジは他局にニュース用の素材出すのも「有料」だったから
他の民放にしてみたら「何を今更」という反応しかしないだろう

大体GTAは地上波の放送維持するのに局に金払ってるのにF-1は金が要るんだろ?
他局は見向きもしないと思う。

もう観念してパラボラ立てるしかないんだよ、通販番組ばっかりでうんざりだけどね。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
76 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 15:27:39.09 ID:LuwL3RC70
パラボラ立ててBS視聴してるが、ネット経由で情報がNHKに回るのがイヤなのでLANは繋いでいない
パラボラ立てて5年くらいになるが、いまのところNHKが来た気配はない
110度CSは無料開放デーのみ視聴ならLAN接続不要+無料

結論:LANさえ繋がなければNHKは怖くないからウダウダ言ってるくらいならパラボラ立ててBSフジで観る
    CS視聴が希望ならLAN接続が危険なので110度CSではなく本来のCSに契約する

LANが怖いのはNHKにB-CAS番号が知られる可能性がゼロではないから、それがTV見てる動かぬ証拠になる
(現時点では大丈夫なのかも知れないが今時のTVやチューナーはファーム更新で動きが変わるから怖い)
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
113 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 18:23:17.42 ID:LuwL3RC70
結局日本は自動車大国でこれまで大企業が湯水のように大金をつぎ込んできたにも関わらず
モータースポーツは文化として根付く事なく、単なる金儲けの手段の域を出る事は出来なかったので
金の切れ目(T、Hの撤退、視聴率の低迷)が縁(地上波放送)の切れ目と言う事だよ。

フジは長年F-1の素材を独占して他局でF-1の映像が流れる事がほぼ皆無の状況を続けてきたクセに
自局でもGP開催時以外はロクに放送せず飼い殺してきた挙句の地上波撤退なんだから
フジに金を払うのは抵抗あるな、スカパーに入るとしてもフジが放映権手放してからで当分BSだな。

とはいえ日本GPはフジが冠なんだがフジが引いたら、(株)モビリティランド(鈴鹿サーキットの経営母体)で代わりを引き受けられるのか?
もはやホンダはケツ持たないだろうから、いよいよ日本GPがカレンダーから外れる日も近そうだ。
昔は車中泊して見に行ったものだが、そういう文化も無くなっていくのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。