トップページ > モータースポーツ > 2012年01月21日 > IWSlWzys0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■OFF■□F1GP総合 LAP859□■テスト■□
好きだったマイナー寄りのドライバー
【沈黙は一分間】今宮純38【視聴者ぬか喜び】
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
【F1】2001〜2008年のF1【21世紀】1lap

書き込みレス一覧

□■OFF■□F1GP総合 LAP859□■テスト■□
453 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 00:11:14.22 ID:IWSlWzys0
>>417
一度もベッテルの邪魔をせずに駆け抜けた1年。
ベッテルにチャンピオンを獲らせるチームにとっては、最高の2号車っぷり。
好きだったマイナー寄りのドライバー
168 :音速の名無しさん[]:2012/01/21(土) 00:18:56.86 ID:IWSlWzys0
93
アリオーといえば、93年の金曜日を思い出す。
なにげにあの年は見せ場があったので、マクラーレンにも捩じ込んでもらえたのだと思われ。
【沈黙は一分間】今宮純38【視聴者ぬか喜び】
220 :音速の名無しさん[]:2012/01/21(土) 00:36:39.69 ID:IWSlWzys0
今宮が、創価の信者でなければ紙面は割いてもらえない聖教新聞に連載を持っていたことは間違いない。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
14 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 00:40:32.11 ID:IWSlWzys0
去年の日本GPで、たしか5%くらいしか取れなかったんだよね。
鈴鹿に言っていた人もいるだろうが、にしても深夜にやってるときより悪いなんて壊滅的な結果だ。

元々は、もう少し数字を取れていた。
それが、あんな見てるこっちが恥ずかしくなるような演出で、どんどん茶の間が引いていった。

はっきり言って、このスポーツをマイナースポーツという領域に押しやった主犯格がフジテレビ。
このスポーツの潜在的なファンはもっといるし、それはフジテレビが撤退したら見えてくるだろう。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
15 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 00:46:44.51 ID:IWSlWzys0
連投でスマンが、もう1つ言わせてもらうと、
例のメルボルン虐殺のあと、フジテレビは「ヲタはCSで見れ」と誘導してきた。
けれども、そのCSは、果たしてヲタを満足させる受け皿として機能しているのか?
俺はしていないと思う。

何年経っても、良い方向に物事が変わらない。現地音声と映像は何秒かズレたまま。
解説の一人は態度がよいとはいえないし、解説のもう一人は根本的に能力不足。
映像と音声がズレてるからアナウンサーは実況のしようも無いだろうが、
それにつけても新人アナウンサーの練習場と化している現状には、
本当にコレが有料放送なのかと疑わざるをえない。

文句があるならCSで見ろと視聴者を有料放送へ誘導するのは大いに構わないが、
ならばそのCSを受け皿として機能させるよう、つまりは有料に値する番組にするよう、
最善の努力をするべきだ。現状のCSの放送スタイルからは工夫の欠片も感じられない。
□■OFF■□F1GP総合 LAP859□■テスト■□
458 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 00:53:01.58 ID:IWSlWzys0
>>417
一回もベッテルの邪魔をしていない。
強いてあげれば最終戦、あの程度のトラブルならベッテル優勝でも良かったことくらい。

レッドブルというチーム自体、2人のドライバーを競わせようというよりは、
ベッテルがチャンプになるならそれでいい的なチームだし、そういう意味では御眼鏡にかなう2号車だったんでないかな。

【沈黙は一分間】今宮純38【視聴者ぬか喜び】
222 :音速の名無しさん[]:2012/01/21(土) 01:00:45.25 ID:IWSlWzys0
>>221
俺、聖教新聞は取ってないけど、
創価の人間(クラスメイトだった)が、「聖教新聞の土曜だか日曜だかで今宮が連載している」との旨、
いつも言っており、学校まで切抜きを持ってきたことがある。

とにもかくにも、今宮が聖教で連載を持っていたことはこの目で確認したから間違いない。

名刺とかもあるらしいね。聖教特派記者だか何だかの。
誰かうpしてくれると嬉しいんだが。
□■OFF■□F1GP総合 LAP859□■テスト■□
464 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 01:04:10.71 ID:IWSlWzys0
>>460
事故の後遺症で遅くなったのか、俺はそう思わない。
マッサは元々これくらいのレベルのドライバーでしょ。

異論は認める。
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
17 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 01:20:13.54 ID:IWSlWzys0
>>16
アンテナは1万もしない。
BSフジを見るのに契約金などは一切不要。
テレビ内蔵以外に外付けチューナーもあるにはある。
アンテナ取り付けの部材費や人件費が掛かるのでケースバイケース
自分で部屋まで引き込むくらいならアンテナ代とケーブル代で8000円以上距離次第、
人を呼んで混合工事とかやらせた日には3万、4万、それ以上取られる。

がんばれ!
【F1】2001〜2008年のF1【21世紀】1lap
56 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 01:29:45.06 ID:IWSlWzys0
春のSWCはオートポリスじゃなかったか?
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part126
22 :音速の名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 01:36:52.16 ID:IWSlWzys0
>>20
「アンテナキャッチャー」という部品があったり、つっぱり棒や物干し台を駆使したり、
室内においてみたり、南向きの窓が無くても跳ね返りが拾えたり、色々やりようがあるから、
まず自分でやって、自分でできないと分かってから人を呼んでも遅くないよ。
アマチュア無線を開局するときにも同じような作業があるんで、無線やってる人がいたら
相談してみるのもいいかも。

学生のワンルーム、俺の入ってたとこはケーブルが来てたけど画質悪かったので、
大家のオバちゃんに泣きついたら屋上の隅っこにパラボラ立てるの許可してくれた。
今はそういう人情は期待薄かもしれないが・・・。

>>19
一つだけいいことがあるとすれば、立ててしまえばCS(e2)も同じアンテナで拾えるということだろう。
CSの番組も完璧じゃないし受け皿として機能してるとは言いがたが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。