トップページ > モータースポーツ > 2011年12月19日 > yjyPFifZ0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
【プロ】佐藤琢磨557Crash【ストーブリーガー】

書き込みレス一覧

【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
434 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 14:40:10.55 ID:yjyPFifZ0
そうだね。
Takuma Sato is tended to by the Ganassi/HPD test team at Sebring on Thursday.
と書いてある。

ttp://auto-racing.speedtv.com/article/indycar-new-mclaren-ecu-sato-pagenaud-log-testing-miles-at-sebring/
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
437 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 15:03:23.31 ID:yjyPFifZ0
>>435
Target Chip Ganassi Racing’s Scott Dixon, and Takuma Sato--who was participating through an evaluation requested by Rahal Letterman Lanigan--through HPD’s Dallara DW12.

佐藤琢磨はレイホール・レターマン・ラニガンの要請で参加とある。
【プロ】佐藤琢磨557Crash【ストーブリーガー】
500 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:12:30.73 ID:yjyPFifZ0
琢磨、セブリングで新インディカーDW12をテスト
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=38273

>テストにはホンダのDW12、シボレーのDW12が参加し、ホンダ車はチップ・ガナッシからスコット・ディクソン、サム・シュミットへの加入が決まったサイモン・ペジナウ、
>そしてレイホール・レターマンから評価の依頼を受ける形で琢磨が参加したとSPEED.comは伝えている。
>シボレー車については詳細は明らかにされていないものの、トニー・カナーンとライアン-ハンター・レイが参加したようだ。

【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
444 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 17:39:57.01 ID:yjyPFifZ0
>>442
その点は まあ、今回はマクラーレン製 新ECU(及び新2.2リッター V6ターボエンジン)が中心のテストってことで…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。