トップページ > モータースポーツ > 2011年12月06日 > jxDyoyVU0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100101100001004413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 213

書き込みレス一覧

小林可夢偉 213
24 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 08:14:02.70 ID:jxDyoyVU0
AUTOSPORTのルーキー・オフ・ザ・イヤーはやはりディ・レスタだったね
アンチが連呼してる「予選で惨敗」だけど結局は予選でいくら結果だそうが本戦の結果が全てってことだね
ペレスも残念だったけど来年も頑張って可夢偉に刺激を与えて欲しいね
小林可夢偉 213
40 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 11:38:04.83 ID:jxDyoyVU0
別にココの住人はアンチペレスってわけでもないんじゃないの
そりゃあ2ndドラに負けて欲しくはないと思うよ それはどこの国のファンでも共通でしょうよ

小林可夢偉 213
51 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 13:21:05.79 ID:jxDyoyVU0
黙ってNG

ID:/mJK2vfcI
小林可夢偉 213
60 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 14:27:21.05 ID:jxDyoyVU0
みなさん、触らないほうがいいよ NG入れようぜ
ID:/mJK2vfcI
ID:DmaGtGvWO (携帯)
小林可夢偉 213
100 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 19:04:31.09 ID:jxDyoyVU0
>>88
もちろんブロウンディフューザーで遅れを取ったのが後半の不調の原因なのは確かだけど
ダラーラ糞戦法で取れるはずのポイントを易々と逃したのもデカイんだけどな
ペーター爺さんはこのへんどう思ってるんだろうか マシンがいくら進化しようが今季のままだと危ないよ
来季もコイツでいくんか? キーよ戻ってこい
小林可夢偉 213
123 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:15:32.61 ID:jxDyoyVU0
>>120
これ翻訳しよか?それともそのうち別のサイトで日本語訳が出てくるから別にいいかな
小林可夢偉 213
127 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:26:39.77 ID:jxDyoyVU0
ちょっとインタビューが長いから待ってて
小林可夢偉 213
132 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:53:12.98 ID:jxDyoyVU0
Q:総合的に今期はどうでしたか?
可:期待できるような冬のテストが過ごせて、強いシーズンのスタートが切れた。最初は我々のパフォーマンスについて喜べる全ての理由が揃っていた。
その内、19レース中9番目のブリティッシュGPから我々が決めた技術的開発についての決定に悩まされた。
我々は「オフスロットルブロー」の開発をやめてしまった。代わりに我々は技術開発の決定に努力して打ち込んだが、
他のチームが持っているテクノロジーを我々の持っていないなかったのでそのディスアドバンテージを乗り越えられなかった。
それでも最後の2レースでポイントが得られたのは嬉しいけどね。この事はこれらの環境の下でも達成できたと思うよ。
小林可夢偉 213
133 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:53:37.86 ID:jxDyoyVU0
Q:あなたはF1で2シーズン目にも関わらずチームの主軸にならなければいけなかった。後で考えるとそれはあなたにとってどうでしたか?
可:確かに僕にとって簡単ではなかった。いろいろな部分を上達させなければならなかった。ドライビングだけじゃなくて、エンジニアと協議することも。
ピレリの新しいタイヤと上手く付き合わなければならなかった事もあるし、それは僕にとってチャレンジだった。
何がレースで一番大切かを模索し、どうやって予選を乗り切るるのかが大切だった。土曜日と日曜日には大きな違いがあった。
多分沢山の事をだんだんと分かるようになってきた、そして来季への明確な絵が僕にはある。
小林可夢偉 213
135 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 23:01:30.57 ID:jxDyoyVU0
Q:あなたの好きなハイライトはなんですか?
可:間違いなくモナコとカナダのレースは良かったね。モナコでは予選で13位で、それはあんまり宜しくなかった。
それでも、本戦では良い作戦ができ、我々の週末は厳しかったけど最終的には5位で終えられた。
カナダではウェットで良いパフォーマンスができた。トラックが乾きだしてから2位のポジションを守りきれなくって
最終的に7位で終えた。ぶっちゃけもうちょっと雨降ってくれてたら我々を助けてくれてたと思うけど、
それでも良いレースだったとみなすよ。
小林可夢偉 213
137 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 23:08:17.98 ID:jxDyoyVU0
Q:あなたは今期で何が悪いポイントだったと考えますか?
可:我々が決断した技術的開発の事で総合的なパフォーマンスで苦戦したのはタフだった、
そして特に予選での弱さと立ち向かうのはいつも簡単ではなかった。
小林可夢偉 213
139 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 23:14:31.51 ID:jxDyoyVU0
Q:あなたの母国での衝撃的な出来事はどのように影響されましたか?
可:伝えるのは難しいな。もちろんこの震災が全く起きなければよかったと思うよ。
とても悲しかった、そして直ちに自分は何かしなければならないと思った。僕のこの仕事は、
日本で多くの時間を過ごすことができない、だけどF1に居るということは僕の独自の方法で世界にメッセージを
発信できるということに気がついたし、自分が出来る限りのことで助けたいと思った。
もちろんプレッシャーはあったよ。鈴鹿でのレースは僕にとって本当に特別だった。
小林可夢偉 213
141 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 23:18:39.41 ID:jxDyoyVU0
Q:何処で、そしてどうやってクリスマスと年末を過ごすんですか?
可:クリスマスの前には日本からスイスへ帰って向こうで少しミーティングがある。
これの後は予定は全くないよ。クリスマスと正月の間はいい休みを過ごせられるよう願ってるけど
すぐリラックス出来る所だったらどこでもいいよ。

翻訳終了。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。