トップページ > モータースポーツ > 2011年12月06日 > aAYkll080

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000211010117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■OFF■□F1GP総合 LAP847□■テスト■
小林可夢偉 213

書き込みレス一覧

□■OFF■□F1GP総合 LAP847□■テスト■
824 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:43:29.48 ID:aAYkll080
あーもー発音スレ終わりかよw
蕎ー麦ーメルセデス
小林可夢偉 213
74 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 16:48:00.40 ID:aAYkll080
可夢偉がザウバーF1マシンをお台場か横浜日本大通り
http://www.nihonodori.jp/
で走らせれば…
小林可夢偉 213
81 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 17:27:58.06 ID:aAYkll080
釣り針が多いーw
小林可夢偉 213
96 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 18:35:20.09 ID:aAYkll080
いや、シーズンオフになってこのスレ半分が釣りで残りの半分の半分が脱線で
その残りが来期への期待で占められてるとおも
小林可夢偉 213
109 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 20:28:38.79 ID:aAYkll080
>>106
エンジン本体変えてるんじゃなくてエンジン制御を変えてる
F1関係者はマッピングって読んでるけど要するにエンジン制御
フォルクスワーゲンとかドイツ車は良く同じエンジンで違う出力出してるでしょ
あれに近い
だからエンジン本体の開発は凍結されたままで制御弄ってるだけなので大元の規制には引っ掛からないと
ただしマッピング用のコンピュータチップ(ECU)は年初(シーズン開始時)に全部
提出させてFIAがチェックしてるって話だったので実はFIAの技術部員はルノーのゲロゲロ
の正体を最初から知ってた らしい んだけどねw
□■OFF■□F1GP総合 LAP847□■テスト■
912 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 22:59:07.94 ID:aAYkll080
イケメンなら幸せになれるとか思ってるブサメンうぜー
顔が良くてスタイルが良ければそれだけ妬まれるわ評価基準上げられるわで録なことねーってw
美人なら同性に妬まれるだけだろうがイケメンは両方から妬まれるんだぞ?
日本人なんて普通を好む国では普通にブサメンでいた方が幸せになれるんだって
ほんとに
小林可夢偉 213
136 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/06(火) 23:06:58.97 ID:aAYkll080
>>113
それは「排気系全部取っ替えないと壊れるんでなんとかこのままのホットブロー使わせてくれ」
って話だったでしょーが
マッピングじゃなくてホットブローに合わせて作っちゃったマシン構造そのものの話だにょーん

もしかしたら「予選と決勝(スタートするま)でエンジンマッピング変えちゃダメー」て話とごっちゃになってます?
同一マッピングの方はブツブツ言いながらもあかべこ飲料も黒ルノも渋々従ったハズ
で、腹黒ルノは一気に予選順位を落とした のかも知れないと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。