トップページ > モータースポーツ > 2011年12月04日 > S4lPiJWSO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200002200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
F1ってプロ野球やJリーグと同じくらい人気だよな?
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap67
SUPER GT 300を語るスレ 36Lapdown
【宮城の】ひかるんと愉快な仲間達3【達人来たれ】

書き込みレス一覧

【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
106 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 09:28:38.50 ID:S4lPiJWSO
>>105
まあそれはw
だがマジレスすると、そうでもしないと駄目だと思う。
あれだって分裂じゃなく、CARTがオーバルオンリーならまた話は変わったと思うよ?
おかげさまでアメリカンはNASCARだけで事足りるから、
もうインディ500を中心にした【オーバル世界戦】しかなくね?
ロードが短期的に金になるとはあまり思えないし、海外ならオーバルでしか人釣れないだろ?
F1ってプロ野球やJリーグと同じくらい人気だよな?
63 :音速の名無しさん[]:2011/12/04(日) 10:43:42.60 ID:S4lPiJWSO
>>61
エイドリアンの車だけがトップを走り続ける欠陥スポーツ。
それがF1
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap67
93 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 10:50:27.59 ID:S4lPiJWSO
>>92
一般的には、1〜8位を逆にしたりするのがリバースグリッド。
WTCC(去年まで)とかGP2とか。
FNでも一時期行われていた。
珍しい例なら今年のインディのテキサス戦のくじ引き。
昔のJTCCは優勝が最後方スタートだった時あったよね?
(でも台数居なくて意味が無かったw)
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
110 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 15:44:51.17 ID:S4lPiJWSO
>>107
そりゃF1主義の奴が牛耳ってたらなw
そもそも60年代とかはロードコースにプロなんて居ないし。
USACの時なんてダートオーバル板張りオーバルしか無いんだし、オーバルがルーツなんだよ。
そんなCART思想なんて最近の話だろ?
事実NASCARなんてオーバルだらけだろ?
まあストリートとかがあるのは別に良いし、来年も見るけどさw

SUPER GT 300を語るスレ 36Lapdown
356 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 15:59:19.85 ID:S4lPiJWSO
>>355
なら平中男の娘画像うpキボンヌw
【宮城の】ひかるんと愉快な仲間達3【達人来たれ】
34 :音速の名無しさん[]:2011/12/04(日) 16:04:29.77 ID:S4lPiJWSO
誰かネタ動画うpしてくれ〜
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 46【INDYCAR】
113 :音速の名無しさん[sage]:2011/12/04(日) 16:24:19.10 ID:S4lPiJWSO
>>111
オイ言ってる事180度変わってない?
まあ良いけどさ。
俺だってウィルパワーが居なきゃ興味なんて無くなってると思うし。
>>112
あれ?琢磨ってレイホール確定みたいなレスあったよな?
ただの推測レベルでおk?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。