トップページ > モータースポーツ > 2011年11月26日 > WJilhqW70

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000060000205000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
【シート乞食】佐藤琢磨556Crash【チンドン行脚中】

書き込みレス一覧

【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
308 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 12:05:33.77 ID:WJilhqW70
>>306 知ってると思うけど、メルセデスの最後の車はベンチュリーカーで
180V12じゃなかった?? 熟成不足は否めなかったが、かなりいい線いって
たんじゃない?
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
310 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 12:30:53.61 ID:WJilhqW70
>>309 なんせ極端なデザインだったからね、フロア側に排気があるんじゃなくて
空のほうに排気しているし、吸気はカム間。通常のレイアウトの文法から
外れてたんで、手古摺ったんだろうね。ただそこまでして究極のベンチュリーを
作ったもんだから、空力的には優れていた。で、次の年用に作ったクルマは
SWCのトレンド通りの皮付きフォーミュラー思想でそのエンジンだったから、
ポテンシャルはすごかったようだね。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
311 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 12:34:54.26 ID:WJilhqW70
というかオレの思い間違いでなければ、エンジン屋がシャーシ屋に文句言って
たんじゃなかったかな?あのレイアウトの実現のためにヘッド
ブロック一体鋳造を強いられたそうだし、組み立てに要する時間が通常のエンジンの
3倍だか4倍だかかかるってぼやいてたような気がするんだけどな〜
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
314 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 12:48:28.65 ID:WJilhqW70
ついでに書いておくけど、苦労して苦労してエンジン組んでも全然目標出力に
達することがなくて、やっと最終戦でまあまあ納得のいく出力になったって話
だよ。まあ大変なエンジンだったことは事実だな。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
315 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 12:49:38.89 ID:WJilhqW70
>>313それがどうしたの?その中に傑作エンジンといえるものが2基以上あったか?
一つはオレ知ってるけど。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
316 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 12:50:44.75 ID:WJilhqW70
だいたい昔にさかのぼらなくても市販のGDIがどうだったか思い出してごらんよ。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
324 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 17:18:45.90 ID:WJilhqW70
ただ最後に翌年用に作ったクルマは本当に速かったようだね。
要は熟成に時間がかかるコンポーネントを選択したのが間違いだったんだろう。
先に述べたヘッドシリンダー一体構造も剛性を確保するためのものであること
は明らかだった。やればできるわけだが、普通ではないことをやりとげようと
すると時間と手間がかかるってことで。
【シート乞食】佐藤琢磨556Crash【チンドン行脚中】
672 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 17:38:53.46 ID:WJilhqW70
スピードラーニングのたっくん見た。オーラが感じられない。
誰っこいつってカンジ。ダミダコリャ
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
328 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:03:16.65 ID:WJilhqW70
>>325 92年参戦せずに撤退してるわけだから、結果を残せてない。だから暴挙というのも
無理ないでしょ。
>>326先にも書いたが最終戦のエンジンはどうやらマトモなレベルになってた
んだってさ。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
331 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:30:56.60 ID:WJilhqW70
>>330だから走ってないでしょ、92年実戦で。91年の結果を見れば悲惨で
十分じゃないの?余計だよザウバーの人たちが翌年走ってればってのは
アンタが勝手に付け加えてる感想。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
334 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:43:56.40 ID:WJilhqW70
>>331あなたが知らないだけ。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
335 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:44:34.16 ID:WJilhqW70
あ、ゴメン>>332だわ。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
337 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 19:50:32.36 ID:WJilhqW70
では知らずにいればいい。
【シート乞食】佐藤琢磨556Crash【チンドン行脚中】
675 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 23:44:18.56 ID:WJilhqW70
ぜってぇ盛ってるよな
【シート乞食】佐藤琢磨556Crash【チンドン行脚中】
677 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/26(土) 23:47:02.64 ID:WJilhqW70
ちゃび〜んちゃびん●ゲちゃびぃ〜ん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。