トップページ > モータースポーツ > 2011年11月24日 > MQj41GwX0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003400007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 209
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP842□■OFF■□

書き込みレス一覧

小林可夢偉 209
643 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 18:39:05.48 ID:MQj41GwX0
まげろさん、ググっただけの浅い知識で語るのやめてくれませんか?
ググっただけの浅い知識しかない奴が他人に勉強しろって腹痛いわw
まげろさんの言ってることって、いつも誰でもググればわかることなんでいちいちレスしないでください
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP842□■OFF■□
78 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 18:45:37.71 ID:MQj41GwX0
グロージャンに追突されたりして運にも見放されたF3、2年目の可夢偉を思い出した
グロージャンはかなりシューマッハみたいに当ててくるドライバーだからなw
でもマジでそういう当ててでも勝ってやるってくらいの気持ちを持ってないと欧州では通用しないよな
特に結果が求められるジュニアフォーミュラでは
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP842□■OFF■□
79 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 18:53:13.43 ID:MQj41GwX0
可夢偉とベッテルはリスクを恐れるあまりジュニアフォーミュラでは華々しい結果を残せなかった
だけどF1に来てからは逆にそれが生きて評価されるドライバーに変わる
一方、当てでも勝ってやるくらいの気持ちをもったドライバーは
ジュニアフォーミュラで華々しい結果を残せるやつがでてくる
ハミルトンなんかそうだけど、F1では速さはあるものの、他車との接触が多い
シューマッハもジュニアフォーミュラでは華々しい結果とはまではいかなかったが、
当ててでも勝ってやるという気持ちのドライバーだから他車との接触が多い
どっちが言いとは一概には言えないけど
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP842□■OFF■□
81 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 19:05:50.18 ID:MQj41GwX0
>>80
そうそうw
自分に被害がないように上手く当てるドライバーが欧州では成功するw
シューマッハ、ハミルトン、グロージャンなどなど
その他にもいっぱいいるよね
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP842□■OFF■□
84 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 19:27:23.10 ID:MQj41GwX0
>>82
それ最近なw
プライベートでも色々あって精神的に不安定だったんだろう
本来は当てるのうまいドライバーだよ
上の人も言ってるけど、下位カテゴリーの時から知っていれば分かる人には分かる
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP842□■OFF■□
87 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 19:30:41.48 ID:MQj41GwX0
え?琢磨?w
あの人当てるの上手くないでしょw
琢磨は単なるクラッシャーw
F1にいる時は応援してたんだけどねー
□■ブラジル■□F1GP総合 LAP842□■OFF■□
89 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 19:46:26.87 ID:MQj41GwX0
あーバトンはそうかもね
ベッテル、バトン、可夢偉
さらにこの3名に共通するのがタイヤマネジメントが上手いところ
アルグエルスアリもそういうタイプなんだ
これは意外だわwF1来てからの彼しか知らないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。