トップページ > モータースポーツ > 2011年11月24日 > 6UAdroTi0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
アイルトン・セナって本当に速かったの?10

書き込みレス一覧

【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】
251 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 20:32:58.72 ID:6UAdroTi0
>>250
コリンズに言わせると
マンセルのセットアップ能力がプロストのそれを上回ってる証拠だってさ

確かコクピット周りの風圧の問題かなんかでプロストは乗車を見送ったと思ったが
セナはそういうのに無茶苦茶神経質なのに対しプロストはあまり苦にしない方なので
相当辛いレベルだったのかもね
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
130 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 20:42:57.66 ID:6UAdroTi0
>>129
77日本シリーズは後年注目されないよな
大抵76年にスポットがあたってそれっきり

85年ブランズハッチと87年鈴鹿に隠れる85年キャラミと87年アデレイドのようだ
アイルトン・セナって本当に速かったの?10
61 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 21:27:16.11 ID:6UAdroTi0
>>60
そんな事も考慮できん奴が
BBC(今は違うか)の解説何年もやれるなんて思ってんのか?

あいかわらず数年前と同じ返しで連敗を続ける
悲しい奴だな君は
アイルトン・セナって本当に速かったの?10
62 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/24(木) 21:31:15.12 ID:6UAdroTi0
>>59
94年の鈴鹿で
ハーバートと顎の差が殆ど無いって
関係者は見抜いてんの
その後いかに小細工したってこういう所で素はすっぱ抜かれてんだよ

知らないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。