トップページ > モータースポーツ > 2011年11月11日 > TqDURg4S0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0520000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】21lap
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】 Part2
【GT1】FIA-GTを語るスレ■02lap【GT2】
■□ Team LOTUS FI Lap1 □■
■■ル・マン24時間LAP20■■
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap27【LMP】

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】21lap
862 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:43:58.47 ID:TqDURg4S0
って言うかバブル時代は深夜に二桁出すほどF1もル・マンも人気あったが、
F1は「ホンダがんばれ」より「セナがんばれ」「プロストがんばれ」だったろうし(「フェラーリがんばれ」はいただろうが)、
ル・マンは「トヨタがんばれ」「日産がんばれ」だったと思う。
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】 Part2
3 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:46:36.66 ID:TqDURg4S0
ヘアピンに常設スタンド造ってください。
ファーストキッチン(マックでもロッテリアでもいいが)再出店してください。
【GT1】FIA-GTを語るスレ■02lap【GT2】
804 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:47:48.44 ID:TqDURg4S0
昔みたいなセミ耐久でいいじゃん。
■□ Team LOTUS FI Lap1 □■
807 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:52:34.28 ID:TqDURg4S0
「速いロータス」をリアルタイムで見れたのは76年F1ジャパンの時ヲタだった爺だけ。
77年マリオは即リタイヤ。後はTBSでダイジェストだけの時代が続き、フジの中継が始まった87年セナが2勝したのが最後だろう。
■■ル・マン24時間LAP20■■
733 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 01:53:50.62 ID:TqDURg4S0
まあ普通に考えればTS030hbとかなりそう。
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】
150 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 02:36:57.19 ID:TqDURg4S0
ランチアワークスは結局82年しか来日しなかった。
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap27【LMP】
299 :音速の名無しさん[sage]:2011/11/11(金) 02:38:46.04 ID:TqDURg4S0
カッコだけならイプシロン・エスカディはカッコ良かったが、碌な成績残さず消えた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。