トップページ > モータースポーツ > 2011年11月08日 > HWsIg4Jg0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/755 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000573050000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
小林可夢偉 204
2012F1日本GPを【楽しみに】待つスレ212
□■アブダビ■□F1GP総合 LAP836□■ブラジル■□
F1ストーブリーグ2011-2012 その6
【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】

書き込みレス一覧

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
499 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 11:44:45.54 ID:HWsIg4Jg0
>>479
>もてぎ開催なくなったからホンダも日本人枠やめるんじゃないの?

はぁ?何でもてぎ開催やめる事がホンダも日本人枠やめるにつながるんだ?
関係ないだろ!ボケ
辻褄すら合ってねぇだろ
こういう辻褄合わない発言がモタスポスレ多すぎる
お前みたいな奴は早く死ね!

もてぎ開催やめても雑誌とかGAORAやら見たり
するのもいるだろうが
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
500 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 11:45:58.98 ID:HWsIg4Jg0
>>479こういう無茶で辻褄合わない事
書き立てる馬鹿はほんと嫌いだね
死んでほしいね
小林可夢偉 204
966 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 11:50:11.39 ID:HWsIg4Jg0
>>965それ結構前のやつだろ?
今更引っ張りだしてくんなよアホ

その記事に社長のコメントもあるだろ
F1継続開催を交渉してるって!

こういう悪質なレス出してくんな
氏ね
2012F1日本GPを【楽しみに】待つスレ212
285 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 11:54:14.62 ID:HWsIg4Jg0
>>284それ結構前の記事だから今更引っ張り
だしてファンの不安煽るなカス!

韓国やアメリカGPの方がよほどF1開催不安視
されてるだろうが

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
502 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 11:55:09.78 ID:HWsIg4Jg0
>>501

いや479の馬鹿が言ってる事は辻褄合わないだろうが
□■アブダビ■□F1GP総合 LAP836□■ブラジル■□
192 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 12:04:22.36 ID:HWsIg4Jg0
>>188 187のこの記事結構前の奴だよ
読んだ事あるからな
なんで今日昨日の記事みたいにネットで貼ってるんだろうか?



2012F1日本GPを【楽しみに】待つスレ212
287 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 12:10:50.82 ID:HWsIg4Jg0
まぁぶっちゃけ俺は2013年の日本GP開催不安視
してない継続だろう

韓国やアメリカやバーレーンのF1開催の方がよほど不安視
されてんじゃん!

むしろいちいち不安視ばかりあおる
日本人ってアホなんじゃねえの?と思うわ
ヨーロッパの方も向こうから日本でのF1開催
を何も不安視してないくらいだからもう向こう
も2013年以降も日本でF1開催確実って思ってるだろ

むしろ韓国やアメリカやバーレーンのF1開催不安視してやれww!

日本でF1開催大丈夫なのか?とかほざく馬鹿はF1見るな!
目玉も入れ替えて来い

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
505 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 12:16:13.93 ID:HWsIg4Jg0
>>503いや死ねとか書きたくないよ
けどモタスポスレもあまりにも辻褄合わない事いいだしたり
書けば妙に難探して非難する奴も多いから
キリないんだよ
2012年鈴鹿来期限りか?
なんて結構前のSPAの記事を今更引っ張りだして
今日の事みたいに貼り付ける悪質な奴いたり酷いにもほどがあるね
それが続くからどうもこの頃つい俺キレ気味で・・・

俺なんて日本でのF1開催だってまったく不安視してないよ
むしろ韓国やアメリカのF1開催危機心配してやれと言いたい
くらいだな

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
506 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 12:18:52.53 ID:HWsIg4Jg0
>>504まぁそれは十分わかってるけど
まぁ日本人ドライバー1人参戦してる方
が日本人もアメリカンレースに興味持つ人も増えるでしょ?

まぁツウに気取りたい人は日本人いなくてもF1見るぜみたいに
言う人もいるんだろうがね


【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
508 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 12:23:57.54 ID:HWsIg4Jg0
>>507参加してもらう事が大事なんじゃね?
だからだろう

日本人は欧米のあらゆる文化で肩並べたい
と思うのが普通

サッカーもそういう思いから発展させて来たんだからな
□■アブダビ■□F1GP総合 LAP836□■ブラジル■□
196 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 12:30:03.43 ID:HWsIg4Jg0
>>194
それはない

果たして本当にそう言えるのかねぇ
あの若さであの勝ちっぷりみてるとそう思えてくるんじゃないの?
今は記憶より数字が大事な時代だから
まぁ昔のドライバーでもジルヴィルヌーヴなんて
2、3年くらい前のF1レーシングで
今のファンからすえばかなり過大評価されてる
レーサーだろうなんて書かれてたけど確かに
ジルは優勝6回そしてチャンピオン獲得してないレーサーなのに
アイルトンセナやシューマッハと同等もしくはそれ以上に思われてる
からなぁ
F1ストーブリーグ2011-2012 その6
652 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 12:50:07.01 ID:HWsIg4Jg0
>>647>>651
まぁ今後もブラジル人レーサーはまぁF1には出てくる
かもしれないだろうけどマッサ意向も若い選手何人も登場
したが外してる選手ばかりだよなww
ブラジル人の奴ら絶対アイルトンのやピケが俺たちの国から
現れたんだからブラジル人てだけで俺たちを歓迎してくれるぜ
て驕りが今になって返ってきてる
後ブラジルはサッカーもこの所停滞してるんだぜww
名を上げて裕福になってオフの後にはデブになってやって来る選手も多数
皆ヨーロッパのリーグでプレーしてもすぐにブラジルの国内
リーグに都落ちする選手が多数増えたww多分同じ理由で

むしろ今後なら日本人レーサーの方が間違いなく
F1へ行ける優秀な選手も現れるはず
晴南くんや笹原右京は絶対F1来るよ
桜井くんは左近みたいな感じでF1やって来ると思う

サッカー選手も日本人選手は非力だがとても勤勉で
それなりに仕事もしてくれる事が評価されて来てる
わけ

雇う金も安いしね
【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】
133 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 13:02:39.87 ID:HWsIg4Jg0
>>131だからカムイはF1しか走らないよ馬鹿

F1辞めたらもうレースからも引退すると言ってた
右京の対談本でね
だからそういう何気ない嫌味なレスしてくんじゃねぇよボケ!

【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】
134 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 13:03:48.98 ID:HWsIg4Jg0
>>131マジ氏ねよお前みたいな奴
【Fポン】中嶋一貴 総合7【スーパーGT】
135 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 13:07:16.17 ID:HWsIg4Jg0
>>92俺思うんだけどトヨタが今
ル・マン参戦すんのは将来トヨタがF1復帰への
布石ではないか?とひっそりと思ってるんだよねww
過去にトヨタF1参戦する前にルマン2回出て
F1参戦したからさw

多分2017年か18年あたりにエンジン供給とかでね・・
小林可夢偉 204
975 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 15:20:22.44 ID:HWsIg4Jg0
>>973だからそういう悪意のあるレスすんな
氏ね馬鹿
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
512 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 15:29:06.38 ID:HWsIg4Jg0
>>510だから何でもてぎの開催する事が
至上で語られるんだよ
日本のホンダ今までもてぎ開催があったから日本人インディに送り込んでた
とは思えないね
日本でのレース1戦しかなかったんだぞ!

だから辻褄合わないようなレスすんな
消えて氏ね
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
513 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 15:31:16.13 ID:HWsIg4Jg0
>>510
もう最後にしたいんだが

日本でのIRLでのアピールを茂木開催
至上に考えてんじゃねぇよ
もてぎが開催されなくなったされなくなったてうるせぇんだよ
喧嘩売ってんのか

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 45【INDY】
515 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 15:34:04.35 ID:HWsIg4Jg0
>>510それにホンダが
IRLに日本人送り込んでたのも
別に北米ホンダの金じゃなくて日本の本社の
金だろ?

もてぎ開催されなくなってもレース誌や自動車誌
有料チャンネル見てる奴いるだろうが

もてぎは当分ないのないんだよ
いちいちドライバー選びにまで結びつけんな

□■アブダビ■□F1GP総合 LAP836□■ブラジル■□
233 :音速の名無しさん[]:2011/11/08(火) 15:38:45.91 ID:HWsIg4Jg0
>>232確かスーティルはドイツ人だけど
とおちゃんウルグアイ人だったんだよな
Fポン走ってるドイツ人のロッテラーは父親
チリ人らしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。