トップページ > モータースポーツ > 2011年10月29日 > xf/S9vy40

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000052626511432



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 202
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
F1ストーブリーグ2011-2012 その6
□■インド■□F1GP総合 LAP832□■アブダビ■□

書き込みレス一覧

小林可夢偉 202
229 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:35:03.57 ID:xf/S9vy40
まあまあか。韓国ほど絶望的じゃない。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
709 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:41:14.31 ID:xf/S9vy40
>>697
教授やるな
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
711 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:42:31.54 ID:xf/S9vy40
>>707
RB方式だと取り付けの仕方みたいだから
加減の調整に手間取ったんじゃないだろうか。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
715 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:45:01.84 ID:xf/S9vy40
思ったほどルノーが伸びないな。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
722 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:51:36.07 ID:xf/S9vy40
っていうかすごく今更だけど
ピレリになってタイヤ戦略そのものが大きく影響を及ぼす今期は
SC中はタイヤ交換無しで良かったんじゃないかという気がするんだが。
小林可夢偉 202
244 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:40:57.78 ID:xf/S9vy40
>>242
調子はいい。Q3はちと厳しい。
小林可夢偉 202
248 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:48:11.58 ID:xf/S9vy40
>>247
トロはとにかくインドは無理だわ。ちょっと差が付き過ぎてる。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
747 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:02:36.52 ID:xf/S9vy40
>>746
中段下から下位にいく分には大してダメージ無いから
Q1でプライムだけ使うんじゃないだろうか。
Q1で13位だとしても3グリッドダウンで16位スタート。
16位でも24位でも実質大して変わらんよ。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
753 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:07:15.26 ID:xf/S9vy40
あ、ペトロフも前戦のロケットでグリッドダウンか。
ルノーはさすがにソフト使ってくるな。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
757 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:09:07.12 ID:xf/S9vy40
ガキのころバスタードで初めてメタリカ知ったなw
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
763 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:15:11.84 ID:xf/S9vy40
>>758
ああごめん、ソフト使っても13位あたりが限界で、
それでも降格で16位になるんだから
だったらQ1からプライムのみで例え24位になっても
タイヤ温存でそっちの方がいいだろって言いたかった。
17位でも降格で20位っしょ?
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
764 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:17:08.15 ID:xf/S9vy40
ルノーはさすがに予選ではザウバーより速いだろうから
まともにソフト使う気はするが。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
765 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:18:53.32 ID:xf/S9vy40
ああでもあれか、最終のバランスチェックしないと駄目だから
Q1はソフト使うか。
小林可夢偉 202
361 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:23:17.51 ID:xf/S9vy40
なんつうか、予定通りって言うか・・・
小林可夢偉 202
385 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:41:12.54 ID:xf/S9vy40
>>383
いるよ。10%ぐらい

小林可夢偉 202
404 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:11:48.04 ID:xf/S9vy40
>>386
ごめん、知識が30年ぐらい前なんでw
小林可夢偉 202
426 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:36:17.00 ID:xf/S9vy40
>>422
という結論になるな。
日本人らしいタイプも駄目だったし日本人らしくないタイプでも駄目だった。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
886 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:38:43.41 ID:xf/S9vy40
>>880
悲壮感ww
小林可夢偉 202
430 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:40:39.96 ID:xf/S9vy40
可夢偉の最後のセクター1は良かったから
もう少し行けたと思うが、それでも14、5位あたりだろうな・・・
大して変わらん。
小林可夢偉 202
433 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:45:41.73 ID:xf/S9vy40
結局労せず17位奇数グリッドだから
結果オーライなのかも。
小林可夢偉 202
446 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:58:49.89 ID:xf/S9vy40
>>435
確かにペレスも可夢偉も中途半端な位置より
ずっと後方にいた方がマシン壊されなくて結果良い事多いね。
特に可夢偉は自分からはぶつけないからなあ。
小林可夢偉 202
450 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:01:00.79 ID:xf/S9vy40
>>442
あ、あれユーズドなんだ。
26秒台は行けただろうな。行けてもあんまり意味なさそうだけど。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
906 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:04:43.86 ID:xf/S9vy40
>>904
トロロの出資は赤牛
トロロのコンスト上がれば分配金が増えて赤牛の金銭的負担が減る。
なのでこっそりと・・・・はありえるなあ。
ブロウンだけじゃないかも。
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
937 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:33:41.42 ID:xf/S9vy40
逝去てw
小林可夢偉 202
479 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:36:33.80 ID:xf/S9vy40
どうせ最後の方はハードが意外と使えるってオチになるんだろうから
ソフト(短)→ソフト→ハード(5〜10周ぐらい)
でいいんじゃねって気も。
小林可夢偉 202
486 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:42:19.68 ID:xf/S9vy40
>>484
確かに。今回コンサバでも意味ねーな。
だがわざわざ真逆の戦略を取るのもザウバーではある・・・
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
975 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 21:48:55.20 ID:xf/S9vy40
>>946
開幕前かよw
F1ストーブリーグ2011-2012 その6
242 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 22:05:56.29 ID:xf/S9vy40
グロジャンはF1向いてないと思う。
小林可夢偉 202
571 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:01:43.87 ID:xf/S9vy40
ただでどんどん情報を渡したらそりゃ追いつかれるわw
小林可夢偉 202
578 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:10:13.39 ID:xf/S9vy40
しっかし、ブロウン止めてエアロや足回りが向上したかと言うとそうでもなく・・・・
開発は何やってんのって感じ。
シエスタでもしてんのか?
□■インド■□F1GP総合 LAP832□■アブダビ■□
21 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:14:27.07 ID:xf/S9vy40
セキュリティカーって何だよw防犯用か?
□■インド■□F1GP総合 LAP832□■アブダビ■□
24 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:19:55.80 ID:xf/S9vy40
なんか衝撃をタイヤが吸収し切れなくて潰れて
ホイールが縁石にヒット、その衝撃から足回り直撃ダメージって感じだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。