トップページ > モータースポーツ > 2011年10月29日 > hSdXjwFC0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201200110000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
記憶に残るクラッシュPart55

書き込みレス一覧

□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
602 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 07:41:02.81 ID:hSdXjwFC0
>>593
BMWでワークス体制になる前はフェラーリエンジンだったしなぁ
二派に分かれる政治的論争が多かったあの頃は露骨にフェラーリのイエスマンだった
過去の良客というだけでなくそういう貢献があったから格安提供してくれたんだろうなー
もちろんバーニーの後押しがあったのかも知れない

記憶に残るクラッシュPart55
3 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 07:47:32.08 ID:hSdXjwFC0
>>1乙
高千穂って永遠のアイコンなのかw
まぁ流石のカムイも高千穂の前には手も足もスシも出ないだろう
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
616 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 09:51:49.48 ID:hSdXjwFC0
>>611
これかーw
http://apr.2chan.net/may/25/src/1319849314199.jpg
ほとんどの人はこのシーンをやっちゃった系のコミカルなミスと思ってるようだけど
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=33116
コレ読むと意図的な可能性は低く無さそうにも思える。白と濃紺だから間違えるってのはちょっとなー
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
618 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 10:08:34.35 ID:hSdXjwFC0
>>617
なんと言っても2だろうけど、昨日のマッサの火花散らしたアレは
よく見ると、ウィングが右→左→右→左とシーソーみたいに揺れてるな

□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
627 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 10:33:01.39 ID:hSdXjwFC0
>>624
いやキッチリ効果出すなら鳥の羽ばたきみたいに両端が同じように揺れるのかと思ったから
あれじゃ正確なダウンフォースは出せないと思う
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
669 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:45:07.12 ID:hSdXjwFC0
FP1−2見てあらためて思ったが

ほんっとにスーティル写らないなディレスタばっかだ
傷害事件起こした関係で写さないように上から指示が来てるのかな
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
679 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 14:05:35.20 ID:hSdXjwFC0
スリッピーでダスティな、しかも初開催のサーキットだけにクラッシュ自体は
おそらく避けられそうにない気はする
しかし安全性においてセナが死んだ時と今とは雲泥の差があるからなー大丈夫でしょ

個人的にはそんな心配「一笑に付す」レベルだと思ってる
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
859 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:02:18.54 ID:hSdXjwFC0
ザウバーに何を期待してるんだか・・・このチームは踏み台にして一刻も早く
上のチームに飛躍すべき通過点とすべきとこであって何年も居るべきチームじゃないよ
理由は毎年我々が目にしてるこういう時期の惨状だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。