トップページ > モータースポーツ > 2011年10月29日 > 9Hi9TrHL0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000032700012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
小林可夢偉 202

書き込みレス一覧

□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
830 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:46:10.13 ID:9Hi9TrHL0
>>821
恐らくブロウンディフューザーで1秒以上稼いでいるのだと思う
プラス、ザウバーはメカニカルグリップが少ないから、コース状態が悪いと遅い
他にもウイングとかの細かい部分のアップデートの成果の差も大きいと思うね

まあ、ここまで差を付けられるとドライバーはやってられないよな
直線もダメ、コーナーもダメじゃどうしようもない
小林可夢偉 202
394 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:51:55.54 ID:9Hi9TrHL0
最初のアタックはタイヤを温めるための捨てラップで
2周目でタイムを出して一回クールダウン入れてもう一回タイムを出す〜のサイクルだったんだけど
実質まともにアタック出来たのが2周目だけだった

まあ普通にやってもペレスと同じぐらいのタイムだっただろうから、今回はよくて15位ぐらいだっただろうな
もはや完全に詰んだ状態
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
855 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:57:17.26 ID:9Hi9TrHL0
>>843
ブロウンディフューザーの開発を止めたから
プラス、アップデートも失敗ばかり

去年は信頼性クソだったけど、マシンそのものの速さは悪くなかった。特にレースペースだけ見るとメルセデスやルノーよりも良かった時さえあった
それに信頼性が改善した後半戦は、ウィリアムズやインド等のライバル達が失速してくれたのも大きかった(後トップチームの自滅やリタイアも多かった)
小林可夢偉 202
399 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:00:08.61 ID:9Hi9TrHL0
>>396
ゲームとリアルが同じだと思い込んでいる典型的なバカだな
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
899 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:54:45.20 ID:9Hi9TrHL0
ここまでベッテルが強いと
1周目は象でスタートさせて2周目からはマシンに戻ってスタートさせてもポイントは持ち帰れそうだな
ただスポンサーが赤牛なので象に乗るのはマズイか
小林可夢偉 202
451 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:01:06.09 ID:9Hi9TrHL0
>>447
後ろからアタックしているマシンを譲る

自分がアタック

アタックし終えたマシンに引っかかる

アタック中止

後ろからアタックしているマシンに譲る

自分がアタック

アタックし終えたマシンに引っかかる

アタック中止

後r(ry
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
907 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:04:57.37 ID:9Hi9TrHL0
>>905
厳しいどころか完全に終わっただろ
今のトロロッソはフォースインディアやメルセデスと同レベルだ
小林可夢偉 202
458 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:08:24.20 ID:9Hi9TrHL0
>>456
フェラーリみたいに引くてあまたのチームならクビにしても後はいくらでもいるけど
ザウバーのような貧乏チームじゃ入りたいエンジニアなんていない(居てもポンコツレベルなやつだし)
だから言ったところでムダってカムイも諦めてるんでしょ
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
920 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:19:40.62 ID:9Hi9TrHL0
>>916
〜シーズン序盤〜
レッドブル「去年ダメダメだったし、チーム持っててもメリットあんま無いから売るわ」
トロロッソ「そんな〜、勘弁してくださいよ親分〜(泣)」

〜中盤〜
レッドブル「今年頑張ってるみたいだし、ちょっと手助けしてやるよ」
トロロッソ「あざーすw!」

〜終盤〜
レッドブル「もうチャンプ決まったし、お前らの順位上がったら金貰えるからブロウンあげるわ」
トロロッソ「うっひょ〜、親分神!万歳!」

そして結果が2台揃ってQ3進出なのである(本家入れたらQ3は赤牛4台が居ることになる)
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
924 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:24:16.42 ID:9Hi9TrHL0
>>922
そう、これが本来の姿だよなw
去年がちょっと異常だっただけで
□■インド■□F1GP総合 LAP831□■アブダビ■□
928 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:27:11.45 ID:9Hi9TrHL0
>>923
ルノーバージョン

〜序盤〜
ル「いきなり表彰台上がったし、もしかすると今後は勝てるんじゃねwww?」

〜中盤〜
ル「クソ、クビサがいれば今も表彰台争いしてただろうに!ニッククビ!」

〜終盤〜
ル「どうしてこうなった!?」
小林可夢偉 202
470 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:30:51.17 ID:9Hi9TrHL0
>>466
ハードスタート→1周でソフトに交換→ずっとステイアウトしたら上位に→ピットせずずっと走らせる→タイヤタレてフルボッコ→入賞圏外に落ちてタイヤ交換


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。