トップページ > モータースポーツ > 2011年10月29日 > +JSPn3UM0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003100152114018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 202

書き込みレス一覧

小林可夢偉 202
195 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:05:05.62 ID:+JSPn3UM0
ハード側でQ1通過するってのもザウバーじゃできないしQ2まで走るとしても
実質2本はソフトタイヤ使いそうなんだよね
出来ればQ1は1アタックソフトで、Q2に1アタックをQ1で使った中古ソフトで
順位がどうなってもそこであきらめて決勝に2本新品ソフト残せればいいんだけど
小林可夢偉 202
198 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:21:08.22 ID:+JSPn3UM0
>>196
本当はそれが一番いいよね
ペレスは意図的に予選を戦えるけどカムイは展開次第では難しい
新品ソフトを3本残す必要があるかは未知数だけど大事なのは直近のライバルである
トロロにできるだけ予選でソフトを沢山使わせることなんだよね
インドは母国だからQ3まで全力で狙ってくる予感
小林可夢偉 202
203 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:34:21.70 ID:+JSPn3UM0
ここは順位が下からでも何とかなるかもって希望はDRSゾーンが2つある
前提としてレースペースがDRS未使用のときに中段チームくらいのスピード
についていけるかと、やっぱり絶妙なタイヤ交換時期なんだよね
たまにはカムイに追い風なSCも来てほしいものだ
小林可夢偉 202
214 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 14:16:06.90 ID:+JSPn3UM0
確かに気になるのはソフトとハードとのタイム差が各チームかなりあった印象
>>212
今シーズン中マドナド師匠がやってた気がする
小林可夢偉 202
284 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:56:08.63 ID:+JSPn3UM0
オワタw
今日は戻ってくるの早かったな
タイヤ温めるのに苦労してるのか
小林可夢偉 202
307 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:01:55.90 ID:+JSPn3UM0
明日はソフト2本残してるし逆に言えばレースで真価が問われる
森脇さんが言うように一部チームが1ストップやられるときついけど
初コースでSCを警戒するチームもあるから2ストップ以上で刻むのも吉かも
トロロはこれで2セット以上は予選でソフト使ってくれるぞwww
小林可夢偉 202
318 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:06:59.98 ID:+JSPn3UM0
>>313
俺もなんかワクワクしてきたw
小林可夢偉 202
355 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:21:00.94 ID:+JSPn3UM0
今回スタートでハード使うか後半ワンポイントでハード使うか悩ましいな
スタートでハード使ったらペースを上げられないかもだけど、うまく序盤に
SCが出て消化できつつ前とタイム差が縮まる展開になればいいんだけどな
小林可夢偉 202
362 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:24:08.71 ID:+JSPn3UM0
>>357
わんこ来てくれるかなw
小林可夢偉 202
393 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 18:49:47.01 ID:+JSPn3UM0
チームメイト同士としてはほぼ同じポジションとタイヤの状態も
同じ数だけ残してるからどうやって車をトップ10まで運ぶかだなぁ
小林可夢偉 202
412 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:19:54.69 ID:+JSPn3UM0
どうしてだかペレススレがレースウィークなのに立ってないという現状
どんな扱いなんだよw
小林可夢偉 202
420 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:28:28.83 ID:+JSPn3UM0
>>415
俺もよくわかんないけど予選中アクシデントがあってタイヤのセットがなくなったら
補充されるのかそのまま1セット使えないのかわからない
マッサの右フロントは使いものにならない感じだったよね
ソフトってレース後半だったら路面の状態良くなるだろうし25周くらいまでは引っぱれそうな
韓国の後半ソフトが好調だったときのドライバーコメントを参考にしてる
ただインドは60周だからどうやって割り振るかだよね
小林可夢偉 202
495 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:57:55.04 ID:+JSPn3UM0
ハードタイヤでスタートだったら少なくとも1周でピットインはないと予想
ワンポイントなら後半にハードを持っていった方がもしもソフト2セットで
あまり周回数を稼げなかった場合の保険になるから
なのでハードスタートだったら少なくとも10周くらいは走るかな
ちょうど10周くらいまでの時間帯にうまくSCが入ればドンピシャ
ペレスと同じタイヤスタートの場合でも同時にピットインすればいい
スタートでタイヤを分けてるようだったら片方のマシンにSC中ステイさせて
様子見するパターンもアリかな
小林可夢偉 202
520 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 21:31:19.96 ID:+JSPn3UM0
少なくとも最初でウィリアムズ勢をパスできたら後の展開が楽しみ
今回トロロとインドは予選で2セットはソフト使ったはずだから韓国のように
新品ソフトのいい感触が1回しかないわけでそこが隙入るチャンス
小林可夢偉 202
539 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 22:03:36.98 ID:+JSPn3UM0
>>533
そうなんだよね
今回は「プッシュ」でタイヤのことあまり考えずにどんどん追い上げてほしい
小林可夢偉 202
546 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 22:16:12.12 ID:+JSPn3UM0
俺はJKはそんな悪くないと思う
予算が限られてる中だったら仕方ない
問題なのはダラーry・・・
小林可夢偉 202
548 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 22:18:53.79 ID:+JSPn3UM0
>>547
あの人が責任者って言われてるらしいけどカムイ以上にあっけらかんとしてる
というか、反省をしないというかw
小林可夢偉 202
558 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/29(土) 22:29:27.83 ID:+JSPn3UM0
モニシャの為にも1ポイントでもゲットして欲しい
緑ロータスはまだ大丈夫だけど来年KERSが搭載されると怖い存在


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。