トップページ > モータースポーツ > 2011年10月26日 > cg0fABgN0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000000003321010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□

書き込みレス一覧

□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
457 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 01:03:54.81 ID:cg0fABgN0
ケン・ティレルはニコスカードのCMしか思い浮かばん
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
657 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 19:11:20.88 ID:cg0fABgN0
俺はF1ない週は退屈だしNASCARみたいに年間30戦ぐらいあってもいいけどな
それでヨーロッパをはじめ南アやメキシコみたいな伝統あるGPが復活してくれりゃなおいい
たぶんチームスタッフはヘロヘロになるだろうけどw
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
663 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 19:20:15.03 ID:cg0fABgN0
年越しではないが元日に開催したことはあるぞ

1965年開幕戦 1月1日   イーストロンドン
1967年開幕戦 1月2日   キャラミ
1968年開幕戦 1月1日   キャラミ

第2戦は数か月先だったそうな
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
673 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 19:33:22.97 ID:cg0fABgN0
>>664
鈴鹿、スパ、エステルライヒリンク(≠A1)、ロドリゲス

あたりかな
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
684 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 20:05:33.05 ID:cg0fABgN0
俺的には

開幕戦  南アフリカ
第2戦   ブラジル
第3戦   サンマリノ
第4戦  スペイン
第5戦   モナコ
第6戦  カナダ
第7戦  アメリカ(ニューヨーク)
第8戦  フランス(ポールリカール)
第9戦  イギリス
第10戦  ドイツ
第11戦  ハンガリー
第12戦  ベルギー
第13戦  イタリア
第14戦  メキシコ
第15戦  鈴鹿
最終戦  オーストラリア

かな
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
687 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 20:08:31.72 ID:cg0fABgN0
>>686
市街地レースでも上海より客集めそうな気がする
もともとイギリスの統治下で本土より西側文化に触れる機会は多かったろうし
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
694 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 20:20:34.52 ID:cg0fABgN0
インドネシアは既に国際レースができるサーキットはあるな
シンガポールは確かアデレードを設計したチームが関わってて非ティルケなはず

開催国といえばオランダって生で見たことないけどどんな感じだったんだろ
F1創世記からずっとザントフォールトで開催しててハンガリー開催と同時にぱたっと消えてしまったけど
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
721 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 21:26:40.64 ID:cg0fABgN0
>>719
オートドロームはポピュラス設計だったかな?
可夢偉がコースレコード持ってるんだよね
上の方に出てたムンバイのサーキット計画にもポピュラスが絡んでるらしいけど
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
732 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 21:42:44.58 ID:cg0fABgN0
ハンガリーは抜けない代わりに接近戦が多いので個人的にはありだと思ってる
86年のピケVSセナとか90年のブーツェン97年のヒルのような名レースもあるし
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
749 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 22:11:45.91 ID:cg0fABgN0
ポールリカールは近々復活とのニュースが出てるけどやるとしたらフルコースになるのかな?
デ・アンジェリスが死んでからショートカットコースでずっとやってたけど

>>743
82年のジャカレパグア、ロングビーチ、モントリオール、デトロイト、ラスベガスの5回が過去最多
でも再来年には少なくとも4回になるのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。