トップページ > モータースポーツ > 2011年10月26日 > QstUdCBd0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011400000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
記憶に残るクラッシュPart54

書き込みレス一覧

□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
539 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 11:30:42.88 ID:QstUdCBd0
>>529
地上1階の仕事なんて星の数ほどあるだろ
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
548 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 12:20:45.42 ID:QstUdCBd0
ベッテルがゑの優勝をサポートするつってるけど、難しいんじゃないかなぁ
例えば、ベッテル−バトン−ゑ の順序でバトンとゑと10秒差があって
ベッテルがペース落としてバトンをそれにつき合わさせて、その間にゑがバトンとの
差を詰める、みたいな事はDRSがあるから難しくなったと思うし
記憶に残るクラッシュPart54
945 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 13:02:55.93 ID:QstUdCBd0
>>941
直接の死因は25秒頃のソレだな
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
566 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 13:15:25.82 ID:QstUdCBd0
ウィリアムズ時代に相当早い段階でマクラ移籍が発覚して物議をかもしたのってモン吉だっけ
記憶に残るクラッシュPart54
948 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 13:18:31.18 ID:QstUdCBd0
そのうち○○クラス以上のレースでは決勝日は緊急ヘリがコース内に待機してないとダメ
みたいになるのかな。もちろんすぐ近くに病院があればいらないだろうけど
□■インド■□F1GP総合 LAP830□■アブダビ■□
571 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/26(水) 13:36:20.59 ID:QstUdCBd0
マンハッタンをバックにF1開催 ニュージャージ州などが発表

つまんなさそうな上に年にアメリカで2回開催?バーニー気が狂ったか
あ、いやコレは北米中心に自動車売ってるからホンダトヨタ復活の呼び水となる
可能性は少しはありそう。あ、トヨタは当面ルマンか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000508-san-moto


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。