トップページ > モータースポーツ > 2011年10月24日 > ItJXa3G70

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000000103132110115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
SUPER GT 300を語るスレ 35Lapdown
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Lap60【痛車】

書き込みレス一覧

【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
625 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 03:40:39.16 ID:ItJXa3G70
>>623

 実際には不在の水島さんが監督として登録されているぐらいだから現体制
で十分なんですよ。現場のエントラント会議などではマッキーが出席している
わけだし。
( 山岸-牧野-小藤 のトロイカ体制?みたいな感じじゃね? )

 ミク姉さんのところで右京さんが実際に何をしているか、ギャラに
見合う存在かはわからないけども、現場や広報をサポートするスタッフ
を1人増やす方が有効ですよね。

 中野氏の件は NACに絡めて イカ生で面白そうな質問 ということで
考えだしたもので、質問した同胞も 特に強く望んでいるわけではないと思
うよ。 

 
SUPER GT 300を語るスレ 35Lapdown
46 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 03:51:03.72 ID:ItJXa3G70
>>45

 2012年規定は 現時点でも未定です。また2012年に向けたルールの
方向付けの中でもヴィーマックや紫電などの特認車両やGT2(GTE)
車両も参戦不可とはなっていません。ただし、上位を狙うことが全くできない
ような性能調整を受けるとされていました。
 ただし、東日本大震災を含め現状の経済情勢や未だにルールを決めていない
GTAの対応のまずさもあり、エントラントの多くは新車導入に踏み切れない
のが実情です。そのため現行に近い性能調整の下、2011年度に参戦した車両も
参戦できそうな線で落ち着く可能性が低くないようです。

 ただし国産JAF-GT車とGT3規格車以外には未来がありませんので
現行車両が現状通り容認されても2012年から切り替えるチームも
少なくないでしょう。
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
629 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 14:30:44.96 ID:ItJXa3G70
 と、いうかそろそろこの話題STOPでいいんじゃね?具体的な話もないし
先方にも失礼になるし(^_^;)。

 ポルトガルに行っている王子のブログが アメバメンバー限定公開で更新された。
どんな内容なんだろ?
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
633 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 16:09:25.01 ID:ItJXa3G70
>>632

 発表時の画像って 多分CG加工じゃなイカと思うんだけど、実車と違って
ボンネット中央に エアーアウトレットが無いんですよね(GT2仕様にアウト
レットの無い仕様もある?)。
 あのまま実車に当てはめるとちょうどそこがイカちゃんの顔が来てしまう、、、、、。
ということで、(山岸さんの注文で)手直しが入ってミニイカが増殖する
ことになった、、、、、、、というところじゃね?
SUPER GT 300を語るスレ 35Lapdown
56 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 16:12:54.33 ID:ItJXa3G70
>>55
 単純にヨコハマは担当台数が多いのでタイヤ関係のデータは多いはず。
458が最終的に負けたのはダンロップが4581台に集中できる体制とはいえ
他にユーザーが無くデーターが圧倒的に不足したってことじゃないかね?
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
635 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 16:34:19.40 ID:ItJXa3G70
>>634
ゲイナーのGTE仕様の458をみるとボンネットに大穴が2つも空いているが
基本GT3 458はボンネットに穴は無いので今年と同じようなラッピングはし
やすそう。。
(GTE仕様も実際には大穴を細かいスリットで塞ぐ仕様もある。)
 ゲイナーの458の化け物感からイカとの相性が不安視されているが側面の
うねうね した造形は イカっぽさを強調してキュートになるかも。

 F430 GT2仕様は愛着はあるものの バンパーの厚みがちょっと
可愛さをスポイルしている感じがあるんだよねえ、、、。
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
636 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 17:42:58.66 ID:ItJXa3G70

訂正

458GT2(GTE)仕様。 ボンネットのダクトは3つ 
 ゲイナーのは欧州と日本の気候のちがいからか常にスリット入りダクトは使用せず。

ttp://jonsibal.com/blog/2011/04/ferrari-458-race-breeds/
 上から458チャレンジ(ワンメイクレース仕様)、458GT2(GTE)
仕様、GT3仕様.

【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
640 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 18:28:47.51 ID:ItJXa3G70
販売ページに行こうとしてもエラーページに行くでゲソ
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
642 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 18:30:55.76 ID:ItJXa3G70
>>641
 そのページに一度行けたが、ブログからまた行こうとしてもエラーページに行くでゲソ。
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
646 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 18:51:10.41 ID:ItJXa3G70
 現時点でブログから販売ページに行こうとしてもエラーが出るようなので
ツイートから回るのが良いぞ。
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
648 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 19:36:40.30 ID:ItJXa3G70
17:55 手をぶるぶる震わせながら申し込み時間を待つ。
18:00 ブログから購入ページへ向けてクリック。
    それまで同様、エラー画面へ。
    しばらく様子を見る。
18:12 突如としてVIPチケ受付画面へ入れるも品切れ状態。
   
18:20 とりあえず状況をLMPへEメールで伝える。
    ブログから再度、回ってみるとエラー画面に再び回されることに、、、、、。

    VIPチケ受付画面を何度も更新していると18:38 申し込み可能状態に。
    申し込み手続き完了。

18:42 ツイートで VIPチケ画面へのリンクが掲示。
    ブログからは依然としてエラー画面へ。
19:15 LMPから購入確認の返信。手続き完了確認。
19:30 ブログからはエラー画面行き継続
    VIPチケについては LMPのツイートからのリンクで飛ぶがよろし。
SUPER GT 300を語るスレ 35Lapdown
61 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 19:49:39.08 ID:ItJXa3G70
>>60

 こいつはキモイし遅いがコース上で他のチームに迷惑をかけてないのなら
でてもいいんじゃね?ブログ見ると吐き気するけど。
SUPER GT 300を語るスレ 35Lapdown
69 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 20:53:03.22 ID:ItJXa3G70
 国内のレーシングチームの多くがメンテを外注にしているのに近藤は
自社ガレージメンテっていう気合の入りまくり体制なんだぞ。
(外注だと辞めるときはすんなり逃げ出せる)
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part8【痛車】
649 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 21:08:15.56 ID:ItJXa3G70
 現在はブログからもエラーが出ないでVIPチケ申し込みページへ行けるでゲソ。
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Lap60【痛車】
90 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/24(月) 23:44:34.69 ID:ItJXa3G70
>>85
 売却先との交渉次第でとしか言いようがない。AS誌でRSファインが
エンジンライフは7500Kmとコメントしているので、残り距離が減った分
価格が安くなる契約か、オーバーホール後の引き渡しになるか?そもそも
日本でオーバーホールできるか知らんが、、、、。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。