トップページ > モータースポーツ > 2011年10月13日 > QG4UuKSM0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000022000000000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
SUPER GT 2011 Vol.125
【雨の国】岡山国際サーキット Lap6【屋根無しドロドロ】

書き込みレス一覧

SUPER GT 2011 Vol.125
386 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 00:24:45.35 ID:QG4UuKSM0
今度こそ電装優勝 
鮭道はベッテルみたいに安全圏確保のレースで3,4位あたり
喪中流は「トップしかない」と果敢に攻めたが誰かと接触、下位後退


SUPER GT 2011 Vol.125
397 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 08:07:15.51 ID:QG4UuKSM0
>>390
不覚にもワロてしまったww
SUPER GT 2011 Vol.125
398 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 08:22:12.79 ID:QG4UuKSM0
>>391
一般車用タイヤでもメーカーによってだいぶ個性が出るもんだよね。
BSのタイヤは総じて重いらしいな。スタッドレスもノーマルも減りやすい気がする。
重い=肉厚なんで乗り心地や静寂性は良し。日本人が求めるタイヤという感じ。
 前回からMIに変えたが、使い始めはゴツゴツして硬めの印象だが
1ヶ月ほどで角が取れてくる感じ。それでもノイズなどは日本製より多め。
その代わり雨天での高速走行を想定しているため、排水性能がとてもよい。
コーナーでの安定性もなかなかよい。
 BSはサイドウォールなどを肉厚につくり、MIは薄めでサイドウォールがたわむような設計
が基本的な傾向としてあるらしい。

【雨の国】岡山国際サーキット Lap6【屋根無しドロドロ】
406 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 09:02:23.44 ID:QG4UuKSM0
そりゃ岡山の西端のほうに住んでいる人より、兵庫の姫路以西に住んでいる人
のほうが近かったりするわな。
でもオートポリスなどに比べたら比較的アクセスしやすい場所にあると思う。
SUPER GT 2011 Vol.125
401 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 09:52:37.87 ID:QG4UuKSM0
2010もてぎ ダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=AWD3cEYT73k

下田ウザイ
SUPER GT 2011 Vol.125
413 :音速の名無しさん[sage]:2011/10/13(木) 19:37:22.75 ID:QG4UuKSM0
由良拓也「この人はもっと練習してから出たほうがいいですね」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。