トップページ > モータースポーツ > 2011年10月01日 > r/y0/9b90

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/917 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001100000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鈴鹿〜ベルシティ?
2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ24

書き込みレス一覧

2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ24
539 :鈴鹿〜ベルシティ?[]:2011/10/01(土) 01:01:33.84 ID:r/y0/9b90
>>520
あ、ampmは閉まっていた おっしゃる通り ampmの跡は
何の店なんだろうね?

それとは別に去年、日曜日の朝9時白子から
サーキットまで歩くことにした

同じことを考えている人が何人かいて、
途中道に迷ったものの、10時半には到着した。

角のローソンの交差点からサーキット道路に入れた

知り合った女の子と道中しゃべりながら、無事到着。
決勝も観戦。
2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ24
576 :鈴鹿〜ベルシティ?[]:2011/10/01(土) 09:16:13.16 ID:r/y0/9b90
鈴鹿サーキット〜ベルシティ間のampm
の話をしてるのだが・・・・。
2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ24
580 :鈴鹿〜ベルシティ?[]:2011/10/01(土) 10:29:27.31 ID:r/y0/9b90
えっ?

日曜日の白子駅では、おにぎりやらお弁当を売っている

ここで買っていくので十分。
2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ24
686 :鈴鹿〜ベルシティ?[]:2011/10/01(土) 23:01:00.94 ID:r/y0/9b90
ということで、今日 鈴鹿のampmが閉店しているかどうか
見に行ってきました
閉店していて、近くにローソンがオープンしていました

白子駅も見てきました のぼりが何本か立っていました
2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ24
687 :鈴鹿〜ベルシティ?[]:2011/10/01(土) 23:03:55.36 ID:r/y0/9b90
近鉄白子駅から鈴鹿サーキットのメインゲートまで
国道23号線を通って6キロ

歩いて1時間半は掛かりすぎですな 去年 歩きました

教えてくれた方ありがとう
2011F1日本GPを【楽しみに】待つスレ24
689 :鈴鹿〜ベルシティ?[]:2011/10/01(土) 23:14:47.68 ID:r/y0/9b90
>>688

のぼり立っていたねえ

そういえば稲生駅の近くのサーキット道路を
改造していたのはなぜだろう?

サーキット道路近くの国道23号線沿いにものぼりはあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。