トップページ > モータースポーツ > 2011年09月23日 > pc3VIwiQ0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000300000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
F1ストーブリーグ2011-2012 その5
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
943 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 00:50:31.50 ID:pc3VIwiQ0
>>935
89年頃からベネトンに居たような気が
>>922
そうだったかなんか印象が何にも無いドライバーだもんで
ただし87年のブラバムで期待の新人だったのは印象的に残ってる
F1ストーブリーグ2011-2012 その5
604 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 16:00:35.28 ID:pc3VIwiQ0
>>596
<ライコキネン が復帰して即活躍するともいわないけどね

なんかやらしい名前に感じるんだけど
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
765 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 16:05:23.71 ID:pc3VIwiQ0
>>733
もしリジェJS37だっけ?
あの車に一年だけ乗っていてもかなり好成績だったろうなと
今でも思うね
勿体無いあの車ポイントゲット出来る場所をかなり走ってて優勝争いは無理でも
二位にまではは入れるだろうしリジェというのも見たかった
その後にウイリアムズ行っても良かったのにな
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
967 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 16:20:09.22 ID:pc3VIwiQ0
そうだね
91年当初、今宮さんがFW14を見て”こんなにノーズが太いのでは駄目ですね”と
太鼓判を押して答えていてマクラーレンやフェラーリを絶唱してPPで言ってた
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
982 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 22:55:35.24 ID:pc3VIwiQ0
それでもマクセナのダブルタイトルは余裕というが雑誌には書きまくってたよw
だれも予想していない状態にフェラーリが落ちて逝った。。。
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
772 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:34:32.52 ID:pc3VIwiQ0
でも、もしリジェJS37を乗ったらどれ位ポイントを獲っただろうね
二位が5回位獲りそう
もしマニクールだったら優勝もあったりして
総合計で50ポイントとか獲りそうなんだよな〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。