トップページ > モータースポーツ > 2011年09月23日 > nmgwRUkE0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000710620025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
☆フェルナンド・アロンソ Part53☆
小林可夢偉 188
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap66

書き込みレス一覧

□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
290 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:17:06.34 ID:nmgwRUkE0
>>263
07ブラジルがチームオーダーだと言ってる奴はLTも見てない馬鹿。
ライコネンのインラップはマッサも自己ベスト出して必死に抵抗してる。

でも07はチームオーダーあったけどね。
富士のマッサの不要だった最後のピットインはライコの順位上げるためだけのピット。
イメージだけで語って本質捉えれてないニワカ多すぎ
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
295 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:30:47.84 ID:nmgwRUkE0
>>293
アロンソは20秒近く後ろ走ってたからその可能性は無し。
ブラジルに限ってはフェラーリ圧勝だったから。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
296 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:32:48.39 ID:nmgwRUkE0
>>293
ごめん今調べたら>>295の20秒は嘘
3位のアロンソに1分差つけてた。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
302 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:45:10.16 ID:nmgwRUkE0
>>298
そういうことだろうな。でも実力で前に出た。
ライコネンのが重いのに後ろぴったり走られたマッサが悪いというか、
マッサの後にピットに入れたライコネンが流石っていうレースなだけ。
もし前に出られなくてもとかタラレバ言ってもしょうがない。
実際ライコが上回って前出たわけだし。

もし富士でマッサ謎のピットが無くても
100Rライコネンラインで抜いてただろうが、実際は謎のピットがあった。
だからこれもタラレバ言ってもしょうがない。
謎ピットのおかげでライコが楽になったのは言うまでもない。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
304 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:48:28.92 ID:nmgwRUkE0
>>300
最終コーナーでしょ?知ってるよ。
ていうかよく考えろよ。マッサの地元レースなんだよマッサの。
わざとミスして抜かせるとか恥ずかしいことするわけねえだろwwwwww
もしミスが大きくなってコースアウトなんかしたらどうすんだ?
マッサが地元ペースで負けで抜かれた←マッサがこんな大恥で譲るわけない。

後にピットされても順位守ってレース終盤に並ばせてコース上で譲る以外無いわ。
一番安全だしマッサの名誉も守られる。権限はトップ走ってたマッサにある。
が、負けた。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
310 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:54:20.02 ID:nmgwRUkE0
>>306
当たり前。チームスポーツだからな。
でもどっちも取れる方法が>>304の下3行に書いてあるから。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
316 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:59:19.53 ID:nmgwRUkE0
>>308
その頃の新品タイヤなんてタイムに影響しねーわwwwwwww
燃料カラか燃料積むかでタイム差があっただけのシーズンだろwwww
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
319 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:03:07.79 ID:nmgwRUkE0
>>317
そもそも、重い車乗ってる人に真後ろ走られて後にピットされたら
抜かれるのが当たり前のシーズンだったわけだから自然な流れだと思うけど。
糞重い状態で抜かれまいと無理しすぎただけの話でわざわざミスる必要無し。妄想しすぎ。

スタートは最終戦じゃなくてもそうしてるだろ誰しも。
スタートのマッサの上手さはもちろんあったがライコネンもそれをしっかり活かした事実もある。
何故そこまでライコネンのタナボタチャンプをアピールしたいのか分からない。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
332 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:12:44.31 ID:nmgwRUkE0
>>325
捻じ曲げようとなんてしてないじゃんwwww
富士の謎のピットインとかでしっかりキミは楽しさせてもらったって書いたでしょ?

最後の産業はちょっとググってくれ。
その頃のレースは燃料の重さでレースの流れが決まってたから。
今みたいにタイヤじゃなかったの。タイヤは持ちまくってたから。
マッサが先にピットインしたわけで、マッサは給油後。
ライコネンはこれからピットイン。燃料はカラに近い。
これだけで車重が100kgとは言わないが80kg重いのは分かるよね?

だもの抜かれて当たり前に流れじゃないか。
でも忘れてはならないのが、序盤マッサトップ、ライコ追走の時
タービュランス受けながら、更にマッサより3周分重い状態で
マッサの真後ろずっと走ってたライコネン。←これでもう勝負有り状態だわ
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
342 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:19:28.65 ID:nmgwRUkE0
>>336
馬鹿かwwwwwww
マッサの地元だから軽くしてポールとらせたんだよwwその燃料でレース出るからな。
レーススタートで再給油禁止なんでね。マジで馬鹿じゃないの?
ちゃんとググってルールくらい把握してから書き込めよ
その軽いマッサを重いライコネンが真後ろで走れた時点でチャンプ決まったわ。

ちなみにマッサのホイールスピンミスはアウトラップね。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
345 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:21:49.75 ID:nmgwRUkE0
<
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
348 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:23:51.53 ID:nmgwRUkE0
>>344
普通だろ?スペイン地元でもアロンソは軽くしてくるし、
ドイツもミハエルは軽くしてくるし、琢磨も鈴鹿軽くしてくるし
言い出したらキリがないけど余りにも普通すぎることなんだが。
地元だからポールっていうのはもちろんあるが、
ライコネンのサポートもしやすい位置にいるために軽くしてポール狙ったってのはあるだろうね。

>>345ミスったごめん
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
359 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:30:29.14 ID:nmgwRUkE0
>>354
じゃあ良かったんじゃん。なんでいちいち突っかかってきたんだ?
イメージで物言うな。実際は違うことなんて多いんだから。
マッサがあのレースライコネンの上でフィニッシュする可能性はなかったんだから
予選はマッサポール取らせてもらうのは普通のことだしな。
全部答えてあげたのでこっちの質問も答えてよ。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
363 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:35:23.63 ID:nmgwRUkE0
>>362
そ。だけど俺はその過程を言っている。
実際チームオーダーあったか無いかをね。
無くても勝てたんだから無かったが正解。これをさっきから説明してるだけ。
いっとくけどマッサがホイールスピンしたりしてわざとロスらせたとか本気で言ってんの?
中学生かよ。普通に遅く走りゃいいだろ?なんでわざわざあんな事したの?
俺は知ってるけどなんでだと思ってるの?
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
369 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:40:02.99 ID:nmgwRUkE0
>>368
地元でブチ抜かれないように重い車で必死にプッシュしてたから。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
375 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:50:30.43 ID:nmgwRUkE0
なんのために演出するの?セク1とセク2自己ベストなのに?
演出なんて無いってwwwwwwwwww
チームオーダー出てたら普通に譲ればいい。ピットクルーが遅く作業すればいい。
タイムを上げず、普通にピットで抜かれればいい。

でも実際はタイムあげまくって自己ベストタイムを叩くマッサ。
コース上で譲るそぶりは見せない。
ピットクルーの作業は極めて順調だった。
↑これだけで十分分かるでしょ?
なんでそこまであのピットタイミングはマッサのコントロールだと思いたいの?
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
378 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:56:13.17 ID:nmgwRUkE0
>>375
やりません。ソース出せよ
フェラーリどころかどのチームもやりません。
だから演出する意味教えてよって何回も言ってるんだけど。
演出なんでしたの?
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
382 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:01:24.58 ID:nmgwRUkE0
>>380
安価ミスった悪かった。
やらないって。だからソース出せって。ソースじゃなくてもいいから例出せよ。
よくやったんでしょ?どのレース?

それで早く演出した意味教えてよ。
ホイールスピンの先50cmはグラベルと芝で復帰困難な場所での演出をさ。
リタイヤしたらアロンソが2位に上がってアロンソがチャンピオンだったんだぞ?
そんな危険な事をドライバーにさせる馬鹿なの?フェラーリって名門は。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
385 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:04:26.81 ID:nmgwRUkE0
>>384
じゃ、早く演出した意味教えて。
あとわざとスピンをさせたフェラーリの過去のレース。
☆フェルナンド・アロンソ Part53☆
664 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:23:01.97 ID:nmgwRUkE0
>>663
メディカルカーね。
小林可夢偉 188
935 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:26:17.33 ID:nmgwRUkE0
FPで勝ち負け言ってるキチガイはレスすんな。
予選と決勝なら歓迎。
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
389 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:28:18.33 ID:nmgwRUkE0
>>384
まだかなーID:q9TvLyYPP
小林可夢偉 188
946 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:34:37.32 ID:nmgwRUkE0
>>939
LT見てる?セク2だけで1秒遅れた。多分ミスでしょう。
セク1と3は0.4くらいペレスを上回ってるからまともに走ればニコの前あたりのタイムだったかな。
シャシーのおかげなのかどうか、トップ10狙えるなら嬉しいね。
期待。
小林可夢偉 188
969 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:12:02.49 ID:nmgwRUkE0
>>954
何馬鹿な事言ってんの?
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap66
355 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:15:26.59 ID:nmgwRUkE0
>>353
そんなブラック企業聞いた事無いから当たり前だと思ってた。
でも生放送のために行くわけだから仕事がフジだけじゃなくてもフジから行くんだぜ?
メインはフジの仕事だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。