トップページ > モータースポーツ > 2011年09月23日 > SrkJyQW00

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001634000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
▲フィジケラさんはやめへんで〜▲33
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
パストール・マルドナドpart1
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1001
ジェンソン・バトン Part34
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】

書き込みレス一覧

▲フィジケラさんはやめへんで〜▲33
257 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 16:57:54.17 ID:SrkJyQW00
ルノーに移籍した時には衰えてたね・・・
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
276 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:01:38.29 ID:SrkJyQW00
2年ブランクあって来年ライコネンは33歳か
2009年の時点でモチベーションがほぼ無かったし
ウィリアムズはバリチェロの安い年俸を払うことすら
無理なのに、年俸がバカ高いライコネンに年俸を払えるのか?
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
279 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:08:31.85 ID:SrkJyQW00
来年のウィリアムズ
スーティル
マルドナド
クラッシャー2人か
パストール・マルドナドpart1
112 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:10:38.82 ID:SrkJyQW00
クラッシュするなよ・・・・・・
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1001
140 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:29:35.00 ID:SrkJyQW00
>ミハエルのブロックがらみで大事故は起きていないのが現実。
昨年ミハエルがハンガリーでバリチェロ相手に
ものすごく厳しい幅寄せをやったよな
あれ、相手がベテランのバリチェロじゃなかったら
大事故に繋がってたかもしれないんだぞ
ジェンソン・バトン Part34
79 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:36:13.64 ID:SrkJyQW00
移籍初年度はテストも満足にさせてもらえずリタイヤが多く成績も低迷、
(これに関し前年度までチームに在籍し契約延長のオファーがあった
ゲルハルト・ベルガーは低迷するチームの再建をシューマッハに託すと伝えられており、完走すらままならないだろうと最初から伝えられていた、
ベルガーはこれを拒否しチームを去りアーバインが加入となったことからアーバインは全てを承知でサインをしている可能性が高い)
アーバインがそれを承知の上でサインしたなら
一概には全部ミハエルが悪いとも言い切れないな
アーバインはバトンはハミルトンにフルボッコ
自分みたいになるだろうと思ってたんだろうな
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
752 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:46:31.63 ID:SrkJyQW00
ニックシェーク
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
289 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:05:15.14 ID:SrkJyQW00
2008 F1イタリアGP オンボード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15660341
先生とかフィジケラとかライコネンとかニックとか
カジキとかピケjrとかブルデーとかホンダとかトヨタとかクビサとか居た時期だな
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
297 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:33:17.72 ID:SrkJyQW00
3位アロンソはその時には遙か後ろでしたけどね
ジェンソン・バトン Part34
82 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 18:42:42.21 ID:SrkJyQW00
プロストとかとは比較にならないでしょ
プロストは母国語圏内もしくは、母国ではとても強く速かったからな
魅せるレースがたくさんあったし
ジェンソン・バトン Part34
87 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:19:18.86 ID:SrkJyQW00
個人的にはアロンソがプロストに似てると思うな
母国GPでは良いレースをするし、2006年、2008年、2010年と魅せるレースをしてるし
アロンソは速さでは劣るフェラーリであわやタイトル獲得なんてこともあったし
ウィリアムズより劣るマシンでプロストはタイトル獲得してるし、そういうふうな事はバトンには出来ないだろう
ジェンソン・バトン Part34
88 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:19:59.70 ID:SrkJyQW00
アロンゾは2011年もだ
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
353 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:27:52.43 ID:SrkJyQW00
ハミルトンも2007年のイギリスでは軽かったな
その翌年はコバライネンが軽くかったな
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
357 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:29:30.23 ID:SrkJyQW00
>>347
喧嘩w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。