トップページ > モータースポーツ > 2011年09月22日 > 4Un+qOMp0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011000000004400000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 188

書き込みレス一覧

小林可夢偉 188
729 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 06:29:00.16 ID:4Un+qOMp0
ペレ坊可愛いから好き
いいとこの育ちなんだろうなと思わせる気品があるあの笑顔
素敵

これがあと数年もしたらむさくるしいダンディなオヤジになるとおもうとたまらんち
小林可夢偉 188
734 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 07:54:03.04 ID:4Un+qOMp0
>>731
馬鹿じゃねーのw

いまみたいな状況でハミチんがこんなこといったらマジだが
海千山千状態のルーキーの2戦だけの時のコメントで
いかにも言わされました的なリップサービスコメント
そんなもんを今更引っ張り出してきてホルホルするとか朝鮮人かよw
小林可夢偉 188
754 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 16:18:54.68 ID:4Un+qOMp0
どうしてこーなったとかまるで他人事みたいにいってるけどよ
少なからずカムイにも関係があるってことを認識したほうがいいよ

都合の悪いことは見ない言わない聴きたくないって感じで
カムイがちょっとでも批難されると発狂する奴らがいるけどよ

実際問題、なんもわかんねールーキーと2年目のタッグじゃマシン開発において
不利な面もあるんだよ。マシンの遅さにはカムイにも責任はあるんだよ
一流ドライバーやベテランと組むのはやっぱりマシン開発においても意味があって
アロンソも俺がいればマシンをコンマ5速くできると自負するくらい定評がある

カムイを擁護するあまりに、ドライバーの開発能力なんてそんなもん意味ない。
マシンの開発にはドライバーに依存しないとかいいだす奴がいるけど馬鹿げてるよ

いまはテストもないんだし、ファーストドライバーとしてチームに正しくフィードバックできるか
ってのも大切な能力のひとつなんだよ。
カムイの好みにあった車に開発の方向性をむけて結果がどうでるか、それもドライバーの資質だよね
小林可夢偉 188
756 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 16:31:12.28 ID:4Un+qOMp0
>>755
便所の落書きに必要も糞もねーだろ馬鹿か?
そんなこといいだしたら素人がグダグダ専門家気取って
あーだこーだと議論してるこのスレに意味あんのか?

それに意味あるとかねーとかは人に効かないで自分で判断しろやクズ
そして無意味だと思うなら黙ってアボンしとけよカス
みんなに意味あんのー?ってきいて賛同してもらわねーとなにも出来ねーのかよ
小学生のいじめっ子かよてめーわ
小林可夢偉 188
760 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 16:55:27.05 ID:4Un+qOMp0
>>758
そりゃカムイのフィードバックについて質問されて
じぶんとこのドライバーをフィードバックが不正確だなんてマイナスなことは言わんだろ

ペレスについてのチームからのコメントでペレスをディスってるのをみたことあるか
小林可夢偉 188
762 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 16:58:06.94 ID:4Un+qOMp0
>>758
おいおいどんだけペレスにおべっか使ってんねんと思うことが多いんじゃないか?

日本人の時だけ都合のいい意見はそのまま丸呑みして疑問を抱かず
外人のときだけは客観的にみて、おいおいそりゃ言いすぎだろw白々しいぞw
とおもうのはフェアじゃないよ
小林可夢偉 188
765 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 17:03:58.40 ID:4Un+qOMp0
>>761
カムイについてきいてるのは同じだろ
とにかく褒めれるところはなんぼでも褒めるんだよ

ペレスについても別にクレバーとかバトルでも冷静だとか言わなくていいじゃん!
予選が上手いだけでいいじゃんっていってもナンセンスだろ?
とにかく褒めまくるのが仕事のうちだ

話半分くらいに聞いたほうがいいぞ
大体肝心なのは相対評価だからな
カムイだけがフィードバックが正確だっていうのなら自信をもっていいが
そんなもんF1ドライバーの8割近くは言われるセリフだ
ロズベルグやアロンソヴェッテルハミルトンバトンたちと比べてどーなのって話だよ
いいかわるいかゼロかイチかだけの話じゃないぜ
小林可夢偉 188
768 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 17:10:44.03 ID:4Un+qOMp0
>>763
わざわざいうっていうけどさ
そのコメントだってシーズン前〜序盤戦あたりの話じゃないのか?
ザウバーにきて間もない感じのときのインタビューだろ

当然シーズン前のテスト中なら、フィードバック能力について言及するのが当たり前というか
そこしかとくに言及することないだろ。あとはチームを明るくするとか性格的なこととかさ

序盤戦にしたって全く結果がでなくて苦しんでた時だ。決勝リタイアだしな。
褒められるところはなんでも褒めとくべきでフィードバックの話がでても不自然ではない
結果が出てないだけでカムイはチームのためによくやっているってアピールだよ

インタビューの時期や意図、背景、そういうところにも想像力をつかって思いめぐらしたほうがいいよ
小林可夢偉 188
773 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 17:20:30.67 ID:4Un+qOMp0
>>767
褒められるところはってのは、ちょっと誤解を与える表現だったな
明らかにおかしすぎるってこと以外は、たいていのことは褒めれるって話だ

短所も言い方を変えればいいように聞こえるだろ?
短期でむってぽうな奴なら、情熱的で行動力があるみたいにさ
とにかく褒めようと思えばどうとでも褒めれるってことさ
ペレスの決勝には誰も褒めれる内容じゃないのに
ザウバーチームは、決勝でのペレスのクレバーな走りに満足しているとかコメント出すじゃん

それに認めてもらえるってのもどの程度の話かってのがあって
平均点を超えてたらいいのか?80点以上はみんなおなじか?ってことだよ
前提条件はなんなのか?ルーキーのときのはなしなら当然ルーキーとしては認められてるってなるし
デラロサやニックなどベテランの居なくなった状況でチームのエースとしてならどうなのか?
カムイだって2年目だぞ?2年目でベテラン並みに出来てるのが当然だ!そこにケチをつけるのはアンチ!
っていうほうがカムイにとって酷な話だと思うけどな。
小林可夢偉 188
774 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 17:23:13.36 ID:4Un+qOMp0
>>771
そうだよ。それでいい
そのくらいハッキリ意思表示すればお互いスッキリするだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。