トップページ > モータースポーツ > 2011年09月21日 > v3ibVQ+T0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62100000000000000000001515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
■□ Team LOTUS FI Lap1 □■
[WEC]LMS/ALMS/ILMC ルマンシリーズ総合LAP2[復活]
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
【INDY】インディジャパンファイナル【JAPAN】
■■ル・マン24時間LAP20■■
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part12
【Gr.C】グループCを語るスレ其の18
【B級】国内史上最速・長谷見昌弘【天才】
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】

書き込みレス一覧

■□ Team LOTUS FI Lap1 □■
791 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 00:17:42.34 ID:v3ibVQ+T0
黒ロータスが本当のロータスになるなら「チームロータス」を名乗り、エンブレムも付けろよな。
[WEC]LMS/ALMS/ILMC ルマンシリーズ総合LAP2[復活]
536 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 00:48:04.83 ID:v3ibVQ+T0
FLMとLMP2の違い、ってなんなの?単なるワンメイク仕様でLMP2クラスでも出れるとか?
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
872 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 00:51:14.03 ID:v3ibVQ+T0
>>866
当時第一企画(現ADK)に知り合いがいて、「多分ベネトンに行くことになると思う」と言ってたんだがな。
東芝と縁切ると言う意味か、ベネトンからサンヨーを手を引かす、って意味だったのか知らんが。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
873 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 00:53:06.05 ID:v3ibVQ+T0
>>869
右京のベネトンの話、ってどんなもんだったのか知りたいので教えてくれ。
スレ違いなのでこちらで。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1297175162/l50
【INDY】インディジャパンファイナル【JAPAN】
782 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 00:56:11.74 ID:v3ibVQ+T0
結局日本モタスポ界は貴重なイベント失ってしまったんだな。
■■ル・マン24時間LAP20■■
404 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 00:58:30.07 ID:v3ibVQ+T0
ジャガーがLMP1に参戦するとしたらいつからだろう?
あの大サポーター軍団はWECをマイナーからメジャーに這い上げるぞ。
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part12
566 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 01:05:07.83 ID:v3ibVQ+T0
インディジャパンは好評の内に終わり、観客動員もまあ良かったそうだが、WTCCはどうなる?同じ国際レースとして。
国内レースより動員出来ないようじゃ寂しいぞ。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
875 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 01:42:02.60 ID:v3ibVQ+T0
>>874
そうか?ケガのこともあるし、乗ったマシンがクソのラルトってこともあるけど全日本F3000で1勝もしてないだろ?
(スポット参戦のシューが2位になったSUGOのレースでも4位か5位だった)
亜久里は一応チャンピオン取ってる。
【Gr.C】グループCを語るスレ其の18
569 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 02:20:44.71 ID:v3ibVQ+T0
TWRシャシーにジャッドエンジン、マツダでも何でもない。
[WEC]LMS/ALMS/ILMC ルマンシリーズ総合LAP2[復活]
544 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:56:53.54 ID:v3ibVQ+T0
地味に週末LMS最終戦がありますよ。
レベリオントヨタとペスカロロの争い。ワークスは無し。
【Gr.C】グループCを語るスレ其の18
584 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:44:33.98 ID:v3ibVQ+T0
>>570
マツダは翌年プライベーターにマシン供給も考えてる、って記事どこかで読んだぞ。
本社が傾いて供給どころか撤退になってしまったが。
【B級】国内史上最速・長谷見昌弘【天才】
522 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:53:46.85 ID:v3ibVQ+T0
タナボタはあるが、ぼた餅が落ちてくる位置にいないと話にならない。
マツダはきちんとぼた餅が落ちてくるところにいたんだよ。
前年はいくらぼた餅が降って来ようが関係ないとこにマツダはいた。そこに進歩がある。
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
906 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:54:59.41 ID:v3ibVQ+T0
てかゴクミはアレジとくっ付いてから引退状態だよな?
別に好きでもなかったからいいけど。
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
712 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:57:27.04 ID:v3ibVQ+T0
何でF1のジャガーにはル・マンにおける大サポーター軍団がつかなかったのか?
俺が知らないだけで(フェラーリのティフォシ並の)熱狂的応援ってあったのか?
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】
855 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:58:15.35 ID:v3ibVQ+T0
ファーストキッチンもう一度出店してください。別にマックでもロッテリアでもいいけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。