トップページ > モータースポーツ > 2011年09月21日 > WOUSvPo30

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00022000000000032000002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【マクラーレン】ルイス・ハミルトン応援スレ29【MP4-26】
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
【07〜09】マッサとライコネンどっちが上だったのか

書き込みレス一覧

【マクラーレン】ルイス・ハミルトン応援スレ29【MP4-26】
321 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 03:47:35.98 ID:WOUSvPo30
2007の最強マシンはパクラ―レン。
コースによってはフェラーリが速かったが、フェラーリは壊れやすかった。
チャンピオンになれなかったのは腕のせい。プレッシャーに弱いw
これは2008年にもそう思えた。ファビョリすぎwwww
良かったね、シンガポールでアロンソやルノーの八百長にに感謝しないとな。

【マクラーレン】ルイス・ハミルトン応援スレ29【MP4-26】
322 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 03:52:51.57 ID:WOUSvPo30
最強マシンに乗り、チームやFIAから贔屓され、圧倒的にポイントリードしてたのに、
チャンピオンになれなかった人誰ですか?

八百長によってシンガポールでマッサが沈んだことが決めてで
タナボタチャンピオンなったけど、そのチャンピオンなったレースが無様なレースで
劣るマシンのベッテルに打ち抜かれたゴキブリ誰ですか?

□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
829 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 04:19:05.99 ID:WOUSvPo30
ハミルトンが冷静に・・・
ねーわwwww チャンピオンシップでプレッシャーに負けてファビョリまくりじゃん。
08もどういう状況になったか思い出せよ。
表彰台狙わなくていいのに、ポイント狙いで行って
結局ギリギリひやひやもんだった。

そんな雑魚が冷静にポイント獲得なんて無理。
ザウバーごときと当たってるようじゃ無理。いい加減マシンがいいだけって気づけよ!

□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
830 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 04:26:48.44 ID:WOUSvPo30
>>812
一発のタイムアタックはもっと速い奴いるよ。
ぶっちゃけヘイキは予選だけ速かったんで、オーダーで燃料重くされてたしね。
ヤルノとかも予選だけの奴だしね。

ハミルトンのレースペースはいいと思うよ。ただぶっちぎりに速いマシンに乗って
抜けるサーキット走ってる時だけね。
譲ってくれる前提のオバーテイクだから、肝心の技術や腕はバトンとかの他の
ドライバーには敵わないくらい格下ってわけさ。


□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
891 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 15:37:03.80 ID:WOUSvPo30
雨降ってSC先導で数周しかできない場合ハーフポイントだから予選がカギだな。

予選も決勝も中止になって全員0ポイントの場合、
鈴鹿でアロンソが優勝と仮定した場合、ベッテルが3位で試合終了かな??
ワカランけどww
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
893 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 15:41:14.30 ID:WOUSvPo30
>>890

圧倒的に速いマシンってのを抜きにしても、
ミスしないってのが大きかったと思うよ。
オーバーテイクに関してもスパやモンツァはベッテルの評価高めたと思うよ。

レースペースでマクラーレン速くなったはずなのに、
いろいろあって結局ベッテル勝っちゃうってのが痛かったね。

□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
895 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 15:49:53.61 ID:WOUSvPo30
チャンピオン決まったらベッテルにやって欲しいこと3つ挙げてみた。

1、ポールから何台周回遅れにできるかエンジンセーブ考えないで走ってみる。
2、予選やらないで、ビリからどれくらい前にいけるかやってみる。
3、リザーブに席を譲ってライコネンとバカンスに行ってみる。
【07〜09】マッサとライコネンどっちが上だったのか
796 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 16:07:00.14 ID:WOUSvPo30
7年は若干ライコ、8年は圧倒的にマッサ、
9年は予選でライコの方が速かったが11番手以降のルールでマッサが得してた。
マッサは現役、ライコは違約金払って解雇。

いろいろ比較材料あるが20年後、07年のチャンピンにライコの名前が
あるが、マッサって誰? ・・・ってなるよ。
結局重要なのはワールドチャンピオンになれたかなれないかじゃないかな。
08年は惜しかったな。恨むならルノーとアロンソとピケ恨めよ!

【マクラーレン】ルイス・ハミルトン応援スレ29【MP4-26】
327 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 16:17:42.63 ID:WOUSvPo30
ロズべルグより下だよ。ロズべルグは速いよ。恵まれてないだけ。
ゴキはおそらくディレスタよりも下。
【マクラーレン】ルイス・ハミルトン応援スレ29【MP4-26】
336 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:10:52.38 ID:WOUSvPo30
こんな感じでみたいな。

フェラーリ  アロンソ ベッテル
マクラーレン バトン ロズべルグ
メルセデス シューマッハ ディレスタ
ウイリアムズ  ハミルトン マルドナード
レッドブル ライコネン ウェバー
   
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
974 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:17:49.54 ID:WOUSvPo30
レッドブルがそのままINDY行って走れば勝てるよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。