トップページ > モータースポーツ > 2011年09月21日 > 2HYsxYyP0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000008614



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
【マクラーレン】ルイス・ハミルトン応援スレ29【MP4-26】
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
ここだけ5年遅れてるスレ
ジェンソン・バトン Part34
【印象操作の】佐藤琢磨554Crash【自転車操業】
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
【マンセルに】ナイジェル・マンセル【シケインはない】

書き込みレス一覧

【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
704 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:16:33.06 ID:2HYsxYyP0
1998年のベルギーGP
ヒル ジョーダンに初優勝をもたらすウィリアムズ以外のチームで優勝をした唯一のレース
スタートが良かった

ラルフシューマッハ チームオーダーをだされ
ヒルに仕掛けるのをやめ、無事1ー2フィニッシュを達成

ディニス アロウズのマシンながら粘りの走りで
5位完走

クルサード 多重クラッシュの原因をつくる
ミハエルシューマッハとの接触でリアウイングを破損
しかし、ピットで直してまた復活、結局7位完走

ハッキネン 2度目のスタートで接触そのままリタイア

ミハエルシューマッハ 序盤ヒルとバトルをしバスストップシケインで抜く、その後は余裕のトップ走行
しかしクルサードにぶつかり、3輪走行でピットに帰る、そしてマクラーレンのピットに殴り込みに行く

中野 バスストップシケインでフィジケラにぶつけられる、その後、ピットでマシンを修復
ぶつけられなければ6位ぐらいにはなれたかな?
【マクラーレン】ルイス・ハミルトン応援スレ29【MP4-26】
337 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:18:29.03 ID:2HYsxYyP0
ウイリアムズはクラッシャー2人か・・・・・・・・・・
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
976 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:20:42.83 ID:2HYsxYyP0
ホンダならダブルディフューザーをシーズン序盤に禁止にされてた可能性も
ここだけ5年遅れてるスレ
376 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:26:45.19 ID:2HYsxYyP0
バドエルはジェネに負けてたからなあ
バドエルがフェラーリからF1復帰なんてことになったら、感動もんだろうな
ジェンソン・バトン Part34
52 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:41:58.61 ID:2HYsxYyP0
え?
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
981 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:46:13.56 ID:2HYsxYyP0
鈴鹿はまさかの三宅アナかアミーゴで
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
988 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:53:30.03 ID:2HYsxYyP0
鈴鹿は竹下か・・・・・・
伝説の鈴鹿!!とかカムイ!!カムイ!!とか
ケケの子ニコとか
セナがオーバーテイクした時には
アイルトンの甥っ子がこの伝説の鈴鹿でオーバーテイク!!流石!音速の貴公子のDNAを受け継いでいる
男、ブルーノセナ!!とか言いそう

ここだけ5年遅れてるスレ
378 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 22:57:36.51 ID:2HYsxYyP0
Fポン王者はトレルイエで決まりか
【印象操作の】佐藤琢磨554Crash【自転車操業】
44 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 23:06:31.87 ID:2HYsxYyP0
たっくんw
wんくった
wんくった
たっくんw
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP813 □■日本■□
1000 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 23:28:48.10 ID:2HYsxYyP0
ミハエル「競うなら相手を蹴落とすぐらいでいけ俺様のようにな」
□■シンガポール■□F1GP総合 LAP814 □■日本■□
3 :音速の名無しさん[]:2011/09/21(水) 23:29:36.73 ID:2HYsxYyP0
>>1乙
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
901 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:32:04.64 ID:2HYsxYyP0
マリオ宮川ってアレジのマネージャーだった人だな
【マンセルに】ナイジェル・マンセル【シケインはない】
303 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:37:33.70 ID:2HYsxYyP0
マンセル車にはDFV、デ・アンジェリス車にはルノーターボだったな
1983年中盤にルノーターボエンジンを搭載してもらえたんだろうな
【マンセルに】ナイジェル・マンセル【シケインはない】
304 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:38:07.01 ID:2HYsxYyP0
訂正
1983年中盤にルノーターボエンジンを搭載してもらえたんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。