トップページ > モータースポーツ > 2011年09月20日 > x8nR/Zvr0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
【マンセルに】ナイジェル・マンセル【シケインはない】

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
842 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 00:16:41.10 ID:x8nR/Zvr0
アッパーカウルの処理とかシリープレート付近の造形は見た目程車の性能を左右する要素では無いだろ
実際92年のマクラーレンは言われている程酷いモノでは無かったと思うよ
あの年は約2台程バケモノ車が紛れ込んでいた(とくにヒゲの人)だけで、対ベネトン辺りだと良い勝負だっただろ?

【マンセルに】ナイジェル・マンセル【シケインはない】
295 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 22:00:05.79 ID:x8nR/Zvr0
この時代の名バトルを列挙していくとマンセルとセナの登場回数が異様に多いんだよな
セナのタイトル争いの相手がプロストでコース上の相手はマンセルみたいな感じ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
859 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 22:09:38.99 ID:x8nR/Zvr0
>>854
ピケがどうにかお零れに与って一勝出来たレベルのあの年のベネトンで亜久里に何かが出来たとはとても思えん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。