トップページ > モータースポーツ > 2011年09月16日 > Tw7fTQLB0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
B米 ◆EF3GbtfJdA
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 41【INDY】
【INDY】インディジャパンファイナル【JAPAN】

書き込みレス一覧

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 41【INDY】
243 :B米 ◆EF3GbtfJdA [sage]:2011/09/16(金) 20:04:08.47 ID:Tw7fTQLB0
ヒンチクル━(゚∀゚)━!!
日曜しか行かれへんけど、表彰台乗ったら嬉しいな。
JPも、フォーミュラでコースを熟知してるって、コンクエストとしては有り難いだろうけど、
全体的には大したアドバンテージは無いと思ってたけど、そうでもないみたいね。
決勝で目標通りトップ10入りすればチームとしても2年ぶりの好成績になるし、
来年のフル参戦か、そこまでいかなくてもインディ500出場のスポンサーくらいは集まるかも。

ドライバーにはロードコースは好評のようで。
アメリカにはここより狭くて路面の悪いコースなんて、当たり前にあるしね。
エリオはロードアメリカみたいだと感想を述べてます。
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 41【INDY】
245 :B米 ◆EF3GbtfJdA [sage]:2011/09/16(金) 20:10:56.04 ID:Tw7fTQLB0
>>216
カリフォルニア育ちのハンターレイが大騒ぎしてましたね。
前の大地震の後は大きいのが無かったのか?

10年くらい前だったかな、F1日本GPの金曜フリー走行中に結構揺れて、
「走ってても揺れてるのが分かった!」とかってドライバーがビビリまくって
次々にピット入ってきたという事がありました。
あの当時は金曜だと大してお客さんもいなくて、日本人はユラユラする仮設スタンドを見て
おお揺れてる揺れてるw で済んだんだけど。
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 41【INDY】
252 :B米 ◆EF3GbtfJdA [sage]:2011/09/16(金) 21:10:57.29 ID:Tw7fTQLB0
>>249
イギリスはマジで無いみたいですからね。
アースクエイクって単語がいつ出来たのか知らんけどw
あちらは特に田舎の建物なんか石造りがベースだし、宿の人に「床が傾いてて気持ち悪いっす」
と言っても。そう?気にしすぎじゃん?と言われる始末。
【INDY】インディジャパンファイナル【JAPAN】
360 :B米 ◆EF3GbtfJdA [sage]:2011/09/16(金) 22:40:29.06 ID:Tw7fTQLB0
>>357
ありがとうございます。
あそこに行けないとなれば、手元のパドックパス引換券が紙くずと化す所だったw
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 41【INDY】
261 :B米 ◆EF3GbtfJdA [sage]:2011/09/16(金) 23:08:38.76 ID:Tw7fTQLB0
ジェイクスのメインスポンサーがいつものじゃないんですね。
http://www.flickr.com/photos/izodindycar/6151976917/
テリヤキ・エクスペリエンスって、日本戦だからっていうウケ狙いなのかもしれんけど、
この本場の日本料理とは似ても似つかないアジア風ごった煮メニューを見ると、
ケンカ売ってんのかとも思うw
http://www.teriyakiexperience.com/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。