トップページ > モータースポーツ > 2011年09月07日 > iDmRDatX0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021570000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
歴代フェラーリドライバーの比較

書き込みレス一覧

【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
339 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 12:28:08.57 ID:iDmRDatX0
>>338
内容、結果を冷静に判断したら不当とは言わんだろ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
507 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 12:34:34.08 ID:iDmRDatX0
>>501
モスは単にシューマッハに妬みを持ってるだけと思われ
>>505
70%ぐらいとなると60勝以上になるわけだが
そこまでインチキで勝てるか冷静に考えるべきだ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
514 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 13:24:14.21 ID:iDmRDatX0
>>511
どの勝利がインチキでどの勝利がまともかを具体的に
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
520 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 14:00:41.46 ID:iDmRDatX0
>>516
モスは最高のチーム体制、最高のマシンでチャンピオンを取れなかったからな
それに残した成績も大違いと来ている
だから嫉妬してるんだろ

ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
521 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 14:03:59.50 ID:iDmRDatX0
>フェラーリスタッフ全員が「こいつに任せればチャンピオンになれるかもしれない」と一つになった

モスがシューマッハにヤキモチ焼いてるのはまさにこの点だろ
モスはチーム内では誰からも信用されなかったからな
ファンの中でさえ彼に疑問符を持ってたのが存在してたぐらいだから
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
522 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 14:11:01.14 ID:iDmRDatX0
結局チーム関係者の心を掴むという点でシューマッハとその他大勢のドライバーの差になってたんだと思うが
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
525 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 14:31:05.55 ID:iDmRDatX0
モスは無冠の帝王と呼ばれたが、その実態は「ここぞという時に弱かったドライバー」だったわけだ
それをやはり無冠の帝王と呼ばれていたマンセルのチャンピオン獲得によって証明されてしまった
「運が悪かった」というのが単なる言い訳になってしまったのはモスにとっては悲劇だ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
526 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 14:45:53.90 ID:iDmRDatX0
>>511
どの勝利がインチキでどの勝利がまともかを具体的に
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
527 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 15:08:59.96 ID:iDmRDatX0
>カテゴリー違うとは言え、間近でフレンツェン、
>ベンドリンガーとの比較されて三人の中では
>一番下の評価だった訳だからな、才能的には。

今にして思うと
「純粋な速さだけでは通用しないというのがF1」
というのを知らなかった人間がそういう評価を下したんだろうな
ベンドリンガーにしても94シーズンモナコGP終了の時点でシューマッハとは大きな差をつけられていたからなぁ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
528 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 15:15:20.12 ID:iDmRDatX0
ある時期限定っていうのならシューマッハを破ることができる
ただ何シーズンも、となると絶望的だ
恐らくベンドリンガー、フレンツェンもそうだったのだろう

それを考えるとシューマッハの勝利あるいは成功に対するモチベーションの高さを維持する能力が他のドライバーを凌駕していることがわかる
だから91度の勝利、7度のワールドチャンピオンという空前にして絶後の記録が生まれたのだろう
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
530 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 15:32:19.39 ID:iDmRDatX0
>「もういいや」

恐らくハッキネンの2001シーズンはシューマッハに差をつけられた前半戦の時点でこういった気持ちになったのだろう

ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
531 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 15:33:24.11 ID:iDmRDatX0
>「もういいや」

恐らくハッキネンは2001シーズン、シューマッハに差をつけられた前半戦の時点でこういった気持ちになったのだろう

訂正した
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
344 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 15:35:55.58 ID:iDmRDatX0
>>343
ベルギーGPでパドックをうろついてたのは違約金が目的だったのかもな
歴代フェラーリドライバーの比較
957 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 15:40:32.99 ID:iDmRDatX0
>>954
95シーズンよりマシンが悪いのに無理だろ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
532 :音速の名無しさん[age]:2011/09/07(水) 15:51:29.68 ID:iDmRDatX0
それでだ

>>511
どの勝利がインチキでどの勝利がまともかを具体的に

早く答えてくれないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。