トップページ > モータースポーツ > 2011年09月07日 > hJFiwubA0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002335011000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 184
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆7
● 2輪ロードレース総合 223(MotoGP/SBK etc.) ●
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
☆GP・全日本 あのライダーの今☆

書き込みレス一覧

小林可夢偉 184
990 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 10:40:54.07 ID:hJFiwubA0
>>982
未だにチリトリF1には慣れない・・・ミニカーとかプラモデルも全く欲しくならない
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆7
537 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 10:43:52.76 ID:hJFiwubA0
プリンス片山っていうのは日本限定?
在日と知って複雑だけど・・・
● 2輪ロードレース総合 223(MotoGP/SBK etc.) ●
418 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:07:11.87 ID:hJFiwubA0
今年はロッシどうしちゃったの?
なんか、ドカティの赤とロッシの黄色が異常に似合ってないし・・・
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
555 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:43:43.29 ID:hJFiwubA0
セナは87年の時点ではまだプロストに並ぶほどのドライバーと思ってる人は少なかった
(桜井氏は同じマシンならセナが一番だと既に86年には思っていたらしいけど)

88年も始まるまではほとんどの関係者が、88年はプロストの年になると考えていた。
でも実際はそうはならなかった。
● 2輪ロードレース総合 223(MotoGP/SBK etc.) ●
429 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:54:10.46 ID:hJFiwubA0
平忠彦が片山敬済や金谷秀夫よりもてはやされるのは、片山氏や金谷氏が在日だから?
● 2輪ロードレース総合 223(MotoGP/SBK etc.) ●
437 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:40:18.06 ID:hJFiwubA0
そりゃ人間だから機嫌が悪い時もあるし裏の顔と表の顔を使い分ける事もあるでしょう。
92年のF1の時に運よく鈴鹿サーキットホテルに泊まれたけど、セナは日本のファンに優しいイメージあったけど
実際はサインもらいにいくファンを無視するわ睨んでるはで裏の顔は全く違った。
逆にヒール役だったシューマッハやマンセルは誰にでもサインや写真に応じてた。
マンセルはチャンプ決めたばかりで機嫌が良かっただけかもしれないけど。
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
509 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:45:22.21 ID:hJFiwubA0
92年の日本GPの時に運よくサーキットホテルに泊まれたんだけど
シューマッハは凄く気さくな笑顔でサインに応じてくれた。
つーか当時は今宮さんの方がシューマッハよりサイン攻めにあってた・・・。
セナ、ベルガー、アグリにはサインもらおうとしたら無視された。
マンセル、アルボレートは気さくに応じてくれた。
マンセルはチャンピオン決めたばかりで機嫌が良かっただけかも。
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
510 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:47:08.31 ID:hJFiwubA0
そうそうエイドリアン・ニューイがボウリングやってたんでサイン頼んだら
「え?俺のでいいの?サインなんて頼まれた事ないなぁ」みたいなリアクションされた・・・。
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆7
540 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 13:02:44.44 ID:hJFiwubA0
シュワンツはテキサスエクスプレスじゃなかった?
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
513 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 13:07:10.60 ID:hJFiwubA0
シューマッハは99年に骨折するまでは本当に速かったと思う。
予選で、トラブル以外でチームメイトに負けた事が8年間で2回だか3回くらいしか無かったような・・・。
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
518 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 13:35:44.04 ID:hJFiwubA0
でも99年の骨折がターニングポイントじゃないかと思う。
予選でも決勝でも無理はしなくなったというか。
まぁ21世紀になってからF1の予選が本当の純粋な速さ勝負ではなくなったから何とも言えないけど。
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
519 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 13:42:10.92 ID:hJFiwubA0
成績的には02年が凄かったけど、凄さを感じたのは96年かな。
96年のスペインの勝利が無かったらフェラーリは空中分解していたかもとトッドも言ってたし
あれでフェラーリスタッフ全員が「こいつに任せればチャンピオンになれるかもしれない」と一つになった。
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆7
544 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 13:52:59.21 ID:hJFiwubA0
古館だったらどんなあだ名付けただろう・・・
ドゥーハン=究極のソース顔
シュワンツ=ピノキオ
とか?
☆GP・全日本 あのライダーの今☆
909 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 15:48:45.44 ID:hJFiwubA0
スペンサーと一緒にアメリカでレース番組の解説者やってるみたい
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆7
552 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 16:27:00.10 ID:hJFiwubA0
日本っていうより2ちゃんでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。