トップページ > モータースポーツ > 2011年09月07日 > 5jEuMCxY0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012010000228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
歴代フェラーリドライバーの比較
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
シューマッハとライコネンはどっちが速いの?

書き込みレス一覧

【ちゃんぷ】アランプロスト5【だよね><】
557 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 14:33:06.21 ID:5jEuMCxY0
桜井は「巷では"天才のセナ、技巧派・秀才のプロスト"と思われてるが、
"華麗なる天才"は寧ろプロストの方、セナはトコトン技術的問題を追及していく。
プロストは感覚でこなしてしまう」
と言っていたっけ。
   
今、ベッテルとアロンソが組んだらどうなるだろう。
力量的にはかってのセナプロみたいな構図だと思うんだが。(スケールダウンはしてるけど)
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
529 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 15:23:35.79 ID:5jEuMCxY0
まぁ、普通は七回もタイトル獲る前に、ハッキネンみたいにモチベーションなくなるわな。
三回くらい獲ったら「もういいや」か「新しいチャレンジに向けて移籍」とか。
歴代フェラーリドライバーの比較
958 :音速の名無しさん[]:2011/09/07(水) 15:48:58.01 ID:5jEuMCxY0
F92とF310は開幕戦の段階で「前年タイプの方が速いんじゃ・・・?」と思ったなー
スタイルはどっちも嫌いじゃないんだが。

まぁF速「開幕直前号(かテスト情報号)」でF310のサイドポンツーン見て
イヤな予感はしたんだけど(なーんかデジャヴって感じで・・・)
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
540 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 17:57:39.71 ID:5jEuMCxY0
ベネトン時代はパトレーゼ・フェルスタッペン・ハーバートら
ナンバー2ドラがやる気なくなるくらい、チームからの扱いが酷かったように思う。
とにかくシューマッハ偏重主義でパトレーゼなんて可哀想なくらいだった。
  
フェラーリ時代のポチの方が「フェラーリドライバー」というステイタスと年棒が
あった分だけまだマシだったんじゃね?

ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
555 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:45:59.89 ID:5jEuMCxY0
>>549
そのハッキネンも'96年はトップグループに挑める立場になかったもんな。
ロケットスタートなどで、クルサードの方が注目されていたくらいだし。
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
367 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:48:57.04 ID:5jEuMCxY0
金があり、時に速さでもヒル、アレジを上回ったペドロ・ディニスが最強
シューマッハとライコネンはどっちが速いの?
298 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:22:41.63 ID:5jEuMCxY0
>>281
>>だってヒル、ジャック、クルサード、アーバインがチャンピオン争いできてしまうんだもん

でも俺、スレタイの2人より その4人の方が好きだぜ。
歴代フェラーリドライバーの比較
960 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:25:33.04 ID:5jEuMCxY0
412T1はカッコよかったなー
何か「色気」というか「磨かれた石」みたいな感じで。
中盤でサイドポンツーン前端が切り取られたのにはガッカリ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。