トップページ > モータースポーツ > 2011年09月06日 > Jo+Cfh8G0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001000000001001003018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Lap55【痛車】
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part6【痛車】
SUPER GT 300を語るスレ 32Lapdown
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap

書き込みレス一覧

【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Lap55【痛車】
902 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 02:03:11.94 ID:Jo+Cfh8G0
>>899

 GTAの過去の性能調節の経験に基づいてリストリクターの絞り段階数と
重量の増減にはある程度妥当な相関関係ができているので458の件はズル
とは言えないのよ。Z4の性能調整に関して重量を増やすことによってリスト
リクターの絞り方を前戦のまま維持する方向で交渉する余地はあるかと思う
が、どちらが得かね?今回の件で458のことを引き合いに出すのはちょっと
どうかねえ?
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part6【痛車】
493 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 06:08:18.34 ID:Jo+Cfh8G0
ttp://www.lmpcars.com/motorsport/system/2011/premier/view.php

Tシャツ物販ページが改編されてサイズ別にカートが設けられる形になった。

 カラー版のLサイズが一番在庫数が少ないが、このLサイズはほどほど程度の
デブの俺にはちょうど良いか小さいか。結果は本日わかるみたいだ。
(なんか 白は 在庫が増えたっぽい?)

 近日、オートポリスのプラチナチケット販売開始のようですが、九州で27枚
買い手が付くかなあ、、、、、、。とりあえず満足度はかなり高いみたいですね。
SUPER GT 300を語るスレ 32Lapdown
151 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 15:45:42.85 ID:Jo+Cfh8G0
>150

 なんか富士で撤退みたいですねえ、、、、。
(セパンと菅生不参加は当初の予定通りみたい。)

 http://ascii.jp/elem/000/000/628/628357/index-3.html
 インタビュー内容見ると寝言のオンパレードで真面目に答えているよう
に見えないのがなんとも。
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part6【痛車】
505 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 18:09:10.16 ID:Jo+Cfh8G0
>>504

 これは、、、、、、、。比較的平素は穏やかであまりはしゃぎそうも
ないイカ王子 と MOCO のみという予想もつかない放送になりそうな
組み合わせでゲソ。(放送事故必至???)
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part6【痛車】
512 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 21:15:50.85 ID:Jo+Cfh8G0
>>510

 ボンネット上の絵は2期の絵であれに相当する奴があれば10月には変わるかも。
側面はTシャツが出たばかりだから今年はこのままでいいかも。ルーフ上は
すぐにこれに代わるんじゃね?
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ea/1c/oyasuminasi365/folder/54723/img_54723_35064081_0?1306547939

>>511

 例年、痛車関係の新年度の発表は2月に入ってからだね。ハルヒに至っては
富士戦の2週間前ぐらいだった。 
SUPER GT 300を語るスレ 32Lapdown
163 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 21:19:54.03 ID:Jo+Cfh8G0
 テレ東 のGT情報番組は、基本GTAがあの枠を買い取って番組を放送
している。スポンサーは協賛企業が多いが収入面では潤沢とは言えず当初は
番組制作費がかさんで最初の数年で2億の赤字を作る原動力となった。
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part6【痛車】
514 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 21:25:27.50 ID:Jo+Cfh8G0
>513

Tシャツあたりはリスクも少なそうだし、当初は製作数を抑えても
最初の段階であっても良かったかもしれないね。


 Tシャツ届いたんだけど、結構質感の良い商品だね。これ、画像だと
全然伝わらんわ。富士は暑そうだし、この通気性の良さそうなメッシュ
な感じはかなりいいんじゃなイカ?
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
535 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/06(火) 23:38:59.02 ID:Jo+Cfh8G0
>>533

あの仕様を再現できるデカールは普通に現行商品よ。

 とりあえず、サイドのラジエターダクトをプラ版で塞ぐ程度の改造
だからかなり簡単な作業ですむよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。