トップページ > モータースポーツ > 2011年09月04日 > W5fttA7p0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011001311109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
SUPER GT 2011 Vol.122
SUPER GT 2011 Vol.123
SUPER GT 300を語るスレ 32Lapdown

書き込みレス一覧

SUPER GT 2011 Vol.122
998 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 14:16:14.56 ID:W5fttA7p0
痛車痛車というが、名前だけでサーキットでしっかり速けりゃ全然痛くないわな
ハルヒのとこのポルシェもGTの中では遅いけどレースの中のイチ車両なわけで。
GTで痛車キモイとか言ってる人は本物の痛車知らないんじゃない?
本物はガチで痛いぞ。中にはGTみたいにある程度デザインまで考えて
まぁ許せる範囲のもあるけど、ガチで痛いだけの方が最近は多い。
特に1BOXやワゴン系。

話がズレたが、ちょっと前まではレーサーレプリカ系のバイクとか
スバルの『555』ですら痛いと言われてたし。俺は好きだが。
サーキットでレースやっている以上、アニメ絵か商品名かくらいの違いで
大して違和感はない。
SUPER GT 2011 Vol.123
5 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 15:17:37.26 ID:W5fttA7p0
>>1乙

前スレ>>999
どのへんが高森なのか教えてくれorz
SUPER GT 300を語るスレ 32Lapdown
77 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 18:03:10.74 ID:W5fttA7p0
>>71
ソースは?
#4陣営もそれで#11出場不可なら内心は喜ぶ気持ちもあるだろうが
普通は決して口に出さんだろ。個スポも自重しろよ。
SUPER GT 300を語るスレ 32Lapdown
82 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:13:49.29 ID:W5fttA7p0
>>80
なんかファンサービスはあったらしいけど?

SUPER GT 2011 Vol.123
16 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:20:27.68 ID:W5fttA7p0
非痛車=マッハ・エヴァ・ミク
痛車=イカ・ハルヒ
という認識・・・だけどイカとハルヒもレースしてると全く違和感がないんだよねぇ
周りがWider in ゼリーとかでちゃうとかだしレイブリックとかカルソニックなんかも
十分派手だしそれでだと思うけど。
SUPER GT 2011 Vol.123
20 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:50:01.77 ID:W5fttA7p0
本物はこういうの
ttp://2chzine.com/archives/51796219.html
ttp://gigazine.net/news/20100322_moehaku2010_itasha_anime/

GTと比べるとやっぱ違和感あるのはエアロとか車種とかのせいかな

SUPER GT 2011 Vol.123
23 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 20:31:56.47 ID:W5fttA7p0
>>22
そのシビックは痛車の元祖ではないけどもはや元祖的なレベルで有名なやつ
スポーツカーでやってる連中はある程度デザインも考えてあるし
改造もかなりのもんだったりするからな。そういう意味で痛車とGTの融合性は
その手のヲタの間では割と前からあった話だからね。
SUPER GT 2011 Vol.123
29 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 21:25:19.20 ID:W5fttA7p0
>>27
俺自身痛単車乗り(本当にちょこっとだよ)なんで理解できる範囲で答えると
自分が好きなものと一緒にいたいという欲が強いだけ。
というのが本来の定義だったと思う。俺も痛くして長いが
(確か痛車が出回りだした頃かな、ミク車がデビューする直前くらい)
こういう動機でやりだしたし今でも変わらない
最近は流行に釣られてやりだすやつがいるが
あれは目立ちたがり屋なだけ。強いて言うなら>>27は全て当てはまると思う。
SUPER GT 2011 Vol.123
32 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:04:58.91 ID:W5fttA7p0
だね、俺も>>29であれ?と思い出した。
痛車云々というよりレースカーのレプリカはカッコいいと思うし
別にいいんじゃねということが言いたかっただけ。反省。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。