トップページ > モータースポーツ > 2011年09月04日 > 284vvz2I0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004010000201010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
歴代フェラーリドライバーの比較
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
■デビット・クルサード先生の確変指南道場54段目■
【マンセルに】ナイジェル・マンセル【シケインはない】

書き込みレス一覧

歴代フェラーリドライバーの比較
933 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 09:01:35.79 ID:284vvz2I0
>>928-929
'90年限定なら、それまで「年一、二勝」が関の山だった跳ね馬を
一気にタイトル争いに再浮上させたプロストは充分評価できる。
しかし在籍期間トータルだと、'91年のゴタゴタ、最終戦前の解雇などマイナス面も大きい。
  
個人的にはシューやライコ、現在のアロンソよりも
たとえ無冠(フェラーリで)でも、'89年のマンセル、'90年のプロストの方が
遥かに強烈な印象を残してると思う人は多いはず。
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
255 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 09:04:24.46 ID:284vvz2I0
>>251
あの年は酷かったな。
ピケ、プロストにシートがなくて、前年デビューしたザナルディも浪人。
その反面、話題性のあるアマティやポール・ベルモンドにはしっかり開幕戦から
シートがあったり・・・(どちらも途中で降ろされたけど、ま、当然だわな)
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
418 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 09:21:11.51 ID:284vvz2I0
「自分でレースの戦略を考えて勝つ」能力は、ピケ、プロスト、セナに比べて一歩劣ると思う。
しかしブラウンの指示・戦略通りの走りを出来る(プッシュすべきラップでその通りのタイムを出せる)能力は
歴代でも最高レベルだった。

ピケ、セナらは自分で考えた戦術が外れることも多々('88年西ドイツや'91年スペイン、'92年スパなど)
あったので、軍師ロスの指示に徹底して従っていたミハエルはクレバーだったのかも知れない。
ライバルのヒルも、ヘッドの戦略で走っていたがシューほどの「確実性」が無かったな・・・
'96年サンマリノは上手くいったけど。
■デビット・クルサード先生の確変指南道場54段目■
902 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 09:28:49.88 ID:284vvz2I0
>>891
>>確かあの時は、先生らしきドライバーが悪役として登場してたな。

顔が「悪役ヅラ」なだけで、何も悪いことはしてなかったけどな。
寧ろ前の二人の方がヒデェ・・・
【マンセルに】ナイジェル・マンセル【シケインはない】
211 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 11:13:46.02 ID:284vvz2I0
特に日本は好きじゃなかったみたいだね。
'92年頃だっけ、オートポリスでの開催が無くなった時
「あの国で二回やることにならなくてよかったよ」みたいな事を
言ってたのを川井の本で読んだような。
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
435 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 16:11:17.79 ID:284vvz2I0
>>427
>>アーバインはヨーロッパラウンド前のテストをバカンスで休んで
>>チームスタッフの信頼を失ったんだよ
 
'90年のマンセルも、テストやレース後のディスカッションをやらずに
ゴルフ行っちゃって、精力的にテストをこなすプロストにチームの信頼を持って行かれちゃったんだっけ。
歴代フェラーリドライバーの比較
942 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 16:23:14.94 ID:284vvz2I0
シューマッハは寧ろ、タイトル争いに絡んだ97年以降や王座を獲得した2000年以降よりも
タイトル争いにも絡めなかった移籍した'96年が凄かった。
開幕前に「王座は無理だろうが、3勝はしてみせる」と言ってたが、
正直ホントに3勝するとは思わなかった。
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part38】
272 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 18:21:28.08 ID:284vvz2I0
異常にしつこいのがいるよな
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
442 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/04(日) 20:11:01.49 ID:284vvz2I0
95年など、マスコミの「ライバルのウィリアムズに一言」という質問に対して
ベネトン時代のロス・ブラウンは「今の調子で頑張ってください(笑い)」と
答えてたくらいだもんな・・・
(確かフランスGP後だったと思う。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。