トップページ > モータースポーツ > 2011年09月01日 > hweyJuUx0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000023201100241220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□

書き込みレス一覧

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
384 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 00:15:46.27 ID:hweyJuUx0
ギア比さえ間違えなければメルツェデスはパワーあるようなんで、マクラーレンは
多少つけ気味でいいんじゃね。メルセデスGPも勝ちに行くなら思い切ったことをだな(`・ω・´)
タイヤボロボロになるかもしれんが
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
396 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 01:26:27.40 ID:hweyJuUx0
ナベアツって誰よ ツネじゃないのか?
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
477 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 12:08:10.87 ID:hweyJuUx0
週刊オートスポーツ、今日ので週刊は最後なんだな。時代錯誤も甚だしい
週刊化だったけどよく10年持ったもんだ。

次からは隔週刊に戻って値上げしてスーパーGTのDVDをつけるそうだ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
482 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 12:44:12.69 ID:hweyJuUx0
>>469
近頃はスタートで進路指示が出る無線を聞かないな。タクちゃんがいた頃は
右いけゴルァとか無線あったのにな
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
490 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 13:06:58.18 ID:hweyJuUx0
>>486
そもそもハゲタカだからなぁ。スーティルも悪いやつに捕まったもんだ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
495 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 13:26:35.16 ID:hweyJuUx0
欧州にとってはアメリカ大陸のレースは「いい時間」になるよな。

日本GPは朝5時6時スタートだけど( ´・ω・)カワイソス
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
501 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 13:39:45.82 ID:hweyJuUx0
>>498
シアトルとかアメリカ西海岸で遅い時間にやったら、俺たちも死ねる予感w
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
516 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 14:20:24.41 ID:hweyJuUx0
>>514
ベッテルファンの店員が新しく入ったんだな(´・ω・`)シランガナ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
523 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 14:40:25.39 ID:hweyJuUx0
>>519
あれは運営がアホすぎたな。チェッカーの瞬間に花火上げるわけじゃないんだし、もっとスタート時刻を
早くしてれば済んだ話だ。帰りも、花火見たいやつは残りレース目当てのやつはさっさと帰れるし
分散もできたのにさ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
539 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 16:59:27.67 ID:hweyJuUx0
>>535
あの韓国よりは順調って話題を残してすぐに消えたw
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
541 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 17:04:00.72 ID:hweyJuUx0
今年の韓国の路面は注目だな。慌てて舗装したもんな
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
581 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 20:46:36.55 ID:hweyJuUx0
ベルガーがなんかガタガタ言ってるけど、メルセデスはあれチームオーダーだったのか
あれでよかったと思うけど
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
586 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 20:51:10.46 ID:hweyJuUx0
>>563
スタンドの席に色が付いたような気がするが、コース全く手入れしてないな
完成して1年のトラックとは思えない
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
593 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 21:14:29.80 ID:hweyJuUx0
トロロッソおめでとう

トロ・ロッソ、2012年にセプサとタイトルスポンサー契約か
http://f1-gate.com/tororosso/f1_12786.html
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
599 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 21:26:49.85 ID:hweyJuUx0
>>598
彼らのサイトや製品を見る限り、赤地に白ロゴだろうな
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
604 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 21:41:46.80 ID:hweyJuUx0
これまでのティルケサーキット群から飛び出るようなレベルのトラックだとは思えない
ってのが正直な感想だ。ちょっと圧迫感があって毛色が違うように見せてるのような
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
605 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 21:42:28.86 ID:hweyJuUx0
見せてる「だけ」のような
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
652 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 22:36:01.19 ID:hweyJuUx0
小口を山のようにかき集めるか、タイトルスポンサーを取ってくるか、いろいろ作戦は
あるだろうけど、最近じゃタイトルスポンサーはなかなか取れないのは間違いないよな
額にもよるがひとまずがんがったといえる

>>636
この頃はまだ最弱ではなかったし、後にフェラーリエンジンを乗せるという暴挙にまで(´・ω・`)
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
659 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 23:02:10.67 ID:hweyJuUx0
別にタイトルスポンサーがいても、小口を集められないわけじゃないしな
今はかつて日本の企業が百貨店にいたるまでこぞってF1マシンのスペースを
買いあさったような好況の時代じゃないんだし
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
674 :音速の名無しさん[sage]:2011/09/01(木) 23:48:51.82 ID:hweyJuUx0
>>669
だからアロンソは今シーズンあきらめ気味なのか(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。