トップページ > モータースポーツ > 2011年09月01日 > /1slxzTs0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006011002021000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000

書き込みレス一覧

ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
202 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 10:07:56.11 ID:/1slxzTs0
>>192
なに言ってんのw
281戦出走で91勝、勝率.323、モナコ17回出走で5勝 勝率.294
得意っていうのは通算成績より特定のサーキットで突出してないと得意って言わないんだよw
通算勝率より低くて得意と言われましても
ちなみにセナは161戦出走で41勝.254モナコ10戦6勝、脅威の勝率6割
こういうのを「得意なサーキット」っていうんだよ

>>187が挙げてる所謂「ドライバーズサーキット」の成績は
スパ18戦出走6勝.333 鈴鹿17戦出走6勝.352
まぁモナコほど低くはないが突出した勝率でもないよね

ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
203 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 10:16:53.96 ID:/1slxzTs0
追い打ちするようで悪いけど
シューマッハはほぼ半分のキャリア(94、95、00〜06)を
No1マシンでポールスタートの勝利に対して
セナがNo1マシンでモナコを走ったのは88〜90年の3年だけ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
204 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 10:32:37.82 ID:/1slxzTs0
忘れてたけどセナはスパも5勝してるんだよね
9戦5勝.555これもすごい
鈴鹿2勝.222ベルガーに譲った1勝を加えれば.333

さすが「ドライバーズサーキット」(笑)


ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
205 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 10:35:53.73 ID:/1slxzTs0
あ 間違えた
鈴鹿は7戦だから勝率.285
無理に91年加えなくても余裕で通算勝率上回ってるわ

さすが「ドライバーズサーキット」(笑)に強いセナ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
207 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 10:39:18.43 ID:/1slxzTs0
また間違えてるな
スパは10戦5勝で勝率.500
スマソ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
208 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 10:40:21.99 ID:/1slxzTs0
解雇ネンスゴスwww
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
212 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 12:00:19.00 ID:/1slxzTs0
>>209
B194〜195の空タンの異様な速さ見てないニワカなのねん
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
218 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 13:10:21.95 ID:/1slxzTs0
>>217
88年は鈴鹿でPP→エンジンストール→14位スタート
から優勝、初WC決定もあったな

ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
221 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 16:52:59.60 ID:/1slxzTs0
>>219
めんどくせ〜な〜
モナコ
ミハエル=出走17回2位1回3位1回=計2回表彰台率.412
セナ  =出走10回2位1回3位1回=計2回表彰台率.800

スパ
ミハエル=出走15回2位3回=計3回表彰台率.600
セナ  =出走10回2位1回=計1回表彰台率.600


ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
222 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 16:55:03.57 ID:/1slxzTs0
>>219
あと専用機について最強かそうじゃないかは永遠に平行線だな
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
225 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 18:04:57.27 ID:/1slxzTs0
>>223
そういう意味での専用機であればベルガーが乗りにくいって言っただけで
セッティングの好みの問題だと思う
ミハエル専用機という意味ではミハエル車には付いてるパーツが
パートナーの車には付いてなかったり、材質が違ったりetc

ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
229 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 18:19:23.68 ID:/1slxzTs0
>>226
うん
俺はミハエルを全否定はしてないよ類稀なる才能を持ってたのはたしかだ
しかし自らの策に溺れて評価落としたと思うんだな
個人的には2000、2003は評価する
あとエース優先にパーツ供給っていうのとちょっと違うでしょミハエルの場合
ジョニーの証言がすべてを物語ってるよ
ミハエル・シューマッハ応援スレpart1000
231 :音速の名無しさん[]:2011/09/01(木) 19:01:25.09 ID:/1slxzTs0
テストもそうだけど
ブリーフィングにすら参加させてもらえず
データをジョニーのはミハエルが見れるのにミハエルのは見せてもらえない
ミハエルのステアリングを見たら見たことも無いボタンがいくつかあった等々
ミハエル専用機を難なく乗りこなしミハエルと変わらないタイムを出してしまったのが
彼の運の尽きだったのかもねw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。