トップページ > モータースポーツ > 2011年08月30日 > JcQjgRv70

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001021000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■イタリア■□F1GP総合 LAP806 □■シンガポール■□
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□

書き込みレス一覧

□■イタリア■□F1GP総合 LAP806 □■シンガポール■□
756 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:33:24.84 ID:JcQjgRv70
>>751
もうブリスターが発生してるぞ気をつけろ!
□■イタリア■□F1GP総合 LAP806 □■シンガポール■□
761 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:41:05.26 ID:JcQjgRv70
DRSより、回数制限をつけた回転数リミッターの10秒程度の解除システムなんてあったらいいのに
抜きやすくなるけど、当然エンジンへの悪影響が出る
しかも複数回エンジン使用ルールはあるのであまり使いすぎるとあとが怖い的な
□■イタリア■□F1GP総合 LAP806 □■シンガポール■□
866 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 09:50:06.24 ID:JcQjgRv70
>>697のアグリさんの意見に現状は同意かな
マシンがよければどんだけ沈んでも上に簡単に戻れるから今のDRSはやりすぎ感がある。
逆にトップチーム以外には、沈んだトップチームマシンを腕で押さえ込む権利すら剥奪されちゃった感がある。
効き目をちょうどよくするための回数制限は悪くないと思うよ。

あと個人的には、鈴鹿はDRS要らない。絶対に抜けないコースでもないし
LT見ながらの攻防が楽しいコースでもあるし。
鈴鹿は飛び道具がなくてもいつもドラマがある。
□■イタリア■□F1GP総合 LAP806 □■シンガポール■□
887 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 11:15:50.12 ID:JcQjgRv70
130Rはかつて度胸試しのコーナーだったけど、
今は単独では何も怖くない普通の高速コーナーだよね

が、フォーメーションラップでクラッシュする人とか
スパでいきなりスタート直後に止まれず撃墜する人とか
ハミルトンとかハミルトンとかとかハミルトンとか
危なっかしいドライバーがいる中でバックストレートでDRSを使わせると
死人が出るんじゃないかとちょっとだけ心配

あれディグラッシ今年いないのか
□■イタリア■□F1GP総合 LAP806 □■シンガポール■□
891 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 11:44:12.77 ID:JcQjgRv70
今回の顎は最高に頑張ったし、望みうる最高の結果でしょ
□■イタリア■□F1GP総合 LAP806 □■シンガポール■□
904 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 12:25:33.82 ID:JcQjgRv70
DRSですいーっと抜いて、完璧抜き去ったと思って何も後ろ見てなくて
さてコーナー曲がるべと思ったら次の瞬間クラッシュして気絶だもんな。
よくわかんねーよぶつけられたよと最初だけは思ってもおかしくない。

でも素直に謝る分、ずっとマシ
あの状況でも謝らない欧米人なんて一杯おるやん
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
56 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 23:25:41.76 ID:JcQjgRv70
どこの琢磨だよそれw
一度でも失敗したら永遠に叩くつもりかw
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP807 □■イタリア■□
76 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 23:51:43.90 ID:JcQjgRv70
琢磨は人気だねえ
F1を去ってもう何年だい

アンチさんもう10年近く追いかけてるんじゃん
すごいよねえその執念


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。