トップページ > モータースポーツ > 2011年08月30日 > JVYvC0wl0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000021000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
全日本ロードレース選手権総合 28LAP
● 2輪ロードレース総合 222(MotoGP/SBK etc.) ●

書き込みレス一覧

全日本ロードレース選手権総合 28LAP
961 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 11:24:53.42 ID:JVYvC0wl0
ラム圧禁止
● 2輪ロードレース総合 222(MotoGP/SBK etc.) ●
678 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 11:29:04.25 ID:JVYvC0wl0
>全日本でぶっちぎりで全勝王者になっても”ハイ来年も全日本どうぞー”なんてあんまりだろ!?

岡田、宇川、加藤が怒るぞ。
● 2輪ロードレース総合 222(MotoGP/SBK etc.) ●
693 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 17:11:06.75 ID:JVYvC0wl0
ドカの存在って何なんだろう?
話題には事欠かないのは歓迎すべきだけど
欧州メーカーへの期待が強いのかな
来年はベンベーも来るし
どうなるんだろうね
全日本ロードレース選手権総合 28LAP
965 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 17:53:58.93 ID:JVYvC0wl0
落ちるっての
マスが増えるからはらみ易くなるし
止まりにくくもなる

まぁプロト1で勝負させる為のハンデレギュだからなぁ
全日本ロードレース選手権総合 28LAP
967 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 18:54:57.43 ID:JVYvC0wl0
ミニバイクの話は専用スレでお願いします


全日本ロードレース選手権総合 28LAP
972 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:00:02.00 ID:JVYvC0wl0
うーん、多分市販ベースのレース車両の話なんだろうな
重いと切り返しや倒しこみがゆっくりになるから
倒しこんでる時間が長くなりバンク角も深くなる気がするんだよな
競技車両でサーキット(ミニようやカート以外)走る場合は
いかに短時間で向きを変えるかだから重量は重要なんだけど
よほどの新しい理論が聞けるのなら楽しみ
2st4st関係ないからね、重量L/Oは
● 2輪ロードレース総合 222(MotoGP/SBK etc.) ●
717 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:03:42.28 ID:JVYvC0wl0
誰かの名言
「遅いやつを早くするのは難しいが
速くて転倒の多いやつを転倒させないのは簡単だ」

シュワンツのポジションをシッチがGETすれば
ますますレースが楽しめる
色々な個性があってこその選手権


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。