トップページ > モータースポーツ > 2011年08月30日 > Ae3QQFy+0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
全日本ロードレース選手権総合 28LAP

書き込みレス一覧

全日本ロードレース選手権総合 28LAP
963 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 17:38:15.45 ID:Ae3QQFy+0
ウェイト乗っけたからといって最高速は落ちないよ。


加速が鈍るだけ。その分コーナーとめないように走れば良いんじゃない?

後は死ぬほどもっと伏せたほうがいい。
全日本ロードレース選手権総合 28LAP
966 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 18:31:00.03 ID:Ae3QQFy+0
ウェイト乗っける場所によってコーナースピード変わるの知らないの?


ミニバイクでノーマルマフラーのほうがコーナー速いのも知らない感じか。
何でか考えてみてください
全日本ロードレース選手権総合 28LAP
969 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 21:28:02.45 ID:Ae3QQFy+0
>>968

ロードも一緒なのにな。
わからない哀れな人だな。
一般人な意見はやめたまえ
全日本ロードレース選手権総合 28LAP
971 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 21:51:15.82 ID:Ae3QQFy+0
それ書いたら2st勢速くなるよ
全日本ロードレース選手権総合 28LAP
973 :音速の名無しさん[]:2011/08/30(火) 22:08:11.34 ID:Ae3QQFy+0
HONDA車にはウェイト積んで
ますますHONDA車チックになるところがあります。それが答えです。


HONDA車がどうやって車体開発されてたか。

だからYAMAHAフレームには使えないかも知れないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。