トップページ > モータースポーツ > 2011年08月28日 > vWWjhB1uP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8230200000000000230000131649



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part37】
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
結局好きなドラの成績良ければ面白いレースなんだろ

書き込みレス一覧

□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
330 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:00:14.37 ID:vWWjhB1uP
>>313
いやどこをどう見ても○は普通のライン取りだろ
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
347 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:07:49.64 ID:vWWjhB1uP
○の方が大人に見えるな
ハミルトンは最終コーナーで譲ってもらえなかったから
根に持ってるような動きしてるわ、レーシングスピードなら
マシンのポテンシャルからして○がハミルトンを抜き返すって事はまずありえないし
アタック終わってわざとスローダウン、○が追いついて並びかけたところでぶつけに行った


こうにしか見えない
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
359 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:13:20.75 ID:vWWjhB1uP
それよりセナ凄いな、いきなり7番グリッドかよ
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
372 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:20:36.12 ID:vWWjhB1uP
>>364
確かにアロンソ以外には変な動きするなハミルトンはw
チームメイト同士でも接触したし
【アイルトン】_ブルーノ・セナ_【15周年】
571 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:23:55.81 ID:vWWjhB1uP
>>570
http://photos.gpupdate.net/large/182311.jpg
http://photos.gpupdate.net/large/182303.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/536/62/N000/000/000/129776750949816211750.JPG
http://www.maniado.jp/usrimg/3_d27ddc1011990c23374b7f2874c92c56

□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
376 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:25:45.99 ID:vWWjhB1uP
>>373
認めるも何もFTYの頃から既にアロンソ帝国じゃん
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part37】
925 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:26:56.94 ID:vWWjhB1uP
>>922
表情が見たいな、泣いてんのかこれ

□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
402 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:46:19.86 ID:vWWjhB1uP
>>399
そのもう一周アタックが話にならないタイムだったんじゃね?
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
439 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:07:18.07 ID:vWWjhB1uP
○のコメントが見たい

□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
461 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:36:31.82 ID:vWWjhB1uP
あの接触でハミにグリッド降格がないのは
やっぱ決勝が糞つまらんくなるからか
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
494 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:25:16.47 ID:vWWjhB1uP
裁定には文句はないがとんでも理論を言い出す奴が出てくるのはうざいな

【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part37】
938 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:28:33.10 ID:vWWjhB1uP
ヴィタリー・ペトロフ
「最も重要なことは両方のマシンがトップ10に入ったことだ。再び笑みを浮かべたメンバーの顔を見れて良かったよ!」



いやぁ性格最悪のモンスターが解雇されて本当に良かった


□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
498 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:44:12.05 ID:vWWjhB1uP
>>495
接触にいたるまでの一部始終が見たいな
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
557 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 04:40:26.88 ID:vWWjhB1uP
直にメットがウォールにぶつかってたらもっと壊れとるわ
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
564 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 04:50:55.37 ID:vWWjhB1uP
議論以前の問題だろ
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
823 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 16:46:31.82 ID:vWWjhB1uP
>>816
ちょっと?どこが、スパでいきなりQ3進出7番グリッド獲得
1年半ぶりの参戦、初めてのDRS、KERSを持ってしてこのパフォーマンス
週末を通して一貫してペトロフより速かったのにまぐれと言う方が無理がある


【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part37】
978 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 16:55:36.36 ID:vWWjhB1uP
セナすげええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ペトロフもよくやったwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                         (^ν^) (何がすごいんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                         / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                           l l
     `u-u'. `u-u' この調子で決勝がんばろうぜwwww


おい…ニックが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何がすごいの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
831 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 17:09:53.79 ID:vWWjhB1uP
>>828
ようやくまともなF1でデビューできた今の時点で
決勝の結果は大した問題じゃない。
それよりも将来性を考えるなら速さがある事、
予選で大きな印象を残す事が重要、結果なんて後から付いてくるからな
決勝でも結果残したら化け物だよ
□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
841 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 17:17:15.99 ID:vWWjhB1uP
セナは決勝勝負にならんと思うセクター1遅かったし

□■夏休み■□F1GP総合 LAP804 □■ベルギー■□
856 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 17:41:29.68 ID:vWWjhB1uP
ニックってどうでもいい時に結果残すから悪運はあると思う
BMW時代も遅くて放出の話があったけど運良く結果はそれなりに残してたし
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
41 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:33:44.33 ID:vWWjhB1uP
糞つまらんレースだった
やっぱレッドブルのマシンチートすぎるわ
1992年のウィリアムズの再来
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
60 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:38:28.40 ID:vWWjhB1uP
>>44
総括になってない件
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
81 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:42:01.16 ID:vWWjhB1uP
ザウバーはもうわざとカムイにああいう作戦をやってるだろ

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
97 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:45:24.22 ID:vWWjhB1uP
カムイはよくこんな糞チームに残る気になったな
買い殺されるのは目に見えてるわ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
112 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:48:05.58 ID:vWWjhB1uP
もう残りは消化レースだな
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
116 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:49:03.58 ID:vWWjhB1uP
>>111
確かに、ゑもバトンも一度順位落としてるしな
抜きやすいコースでは予選上位に行かないほうが得策
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
121 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:49:41.80 ID:vWWjhB1uP
ニコの序盤のトップ走行は何だったのか

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
134 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:51:35.65 ID:vWWjhB1uP
ザウバーがカムイを引っ張らせる意図がまったく理解不能


□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
138 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:52:35.63 ID:vWWjhB1uP
>>131
勝てるレース逃したな
アロンソはカンカンだろ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
149 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:54:09.76 ID:vWWjhB1uP
>>141
いやいやライコネンのがはえーよ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
161 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:56:17.47 ID:vWWjhB1uP
ニックは中断グループの接触に埋もれてリタイアってオチだろ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
165 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:57:02.89 ID:vWWjhB1uP
>>160
ロズベルグを抜けない時点で・・・。

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
175 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:59:08.52 ID:vWWjhB1uP
ハミルトン、速いのは間違いないんだが
こんな事やってるうちにバトンに抜かれるぞ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
190 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:02:02.98 ID:vWWjhB1uP
アロンソは絶対SC中に入れるべきだった
そしたら同じ条件で戦えたしプライムの貯金を失う事もなかった
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
210 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:05:08.87 ID:vWWjhB1uP
>>201
あー間違いなくそれだと思うわ

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
219 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:07:34.33 ID:vWWjhB1uP
>>211
2009年予選はライコネン>マッサなんだけど
2008年の事でマッサが上!とか言ってるなら哀れだな
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
289 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:25:24.48 ID:vWWjhB1uP
上でも言われてるけどセナはブレーキを規定の温度まで上げるのに苦戦したのもあるが
スタート直後の動きを確認するとロズベルグのブレーキングに反応して
ちょっとパニックブレーキに近い動きをしてるな
ロズベルグは前方のマッサを避けるためにかなり速めにブレーキングしてた
セナはペナ受けたがこれはそこまでセナを攻められないな

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
294 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:28:09.13 ID:vWWjhB1uP
>>284
は?w
マッサのサポート?w
邪魔しかしてないだろw
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
316 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:33:48.24 ID:vWWjhB1uP
マッサ、一向にロズベルグを抜けず

アロンソ「おいおい早く抜けよ、ハミルトンが来てるんだぞ」

アロンソ痺れを切らしてマッサを抜きに掛かる、マッサ何故かチームメイト相手にかなり際どいブロック

アロンソマッサをオーバーテイク、ハミルトンもマッサをオーバーテイク

ロズベルグをあっさり料理する二人、まったく抜けないマッサw
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
329 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:36:28.07 ID:vWWjhB1uP
>>319
フェラーリとザウバーはもう結果論とかそういうレベルじゃないわ
何回同じドジやってんだか
アロンソもカムイもブチ切れてるだろ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
332 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:37:52.59 ID:vWWjhB1uP
>>328
えっ?今日のあれはオーダーで抜かされたと思ってるの?
素晴らしい発想だわ
結局好きなドラの成績良ければ面白いレースなんだろ
7 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:38:44.66 ID:vWWjhB1uP
>>1
まぁそれが真理
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
343 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:41:51.24 ID:vWWjhB1uP
今のフェラーリ見てるとマシンが良くなってもタイトル獲得は無理だな
マシンは最強、作戦、ピット最悪のウィリアムズを思い出す
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
351 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:44:20.27 ID:vWWjhB1uP
>>340
ハミルトンは一度抜いたら「オラァ、俺が前だラインはやんねぇ」って節があるな
2008年のドイツでもピケ子を押し出してたし、昨日の接触もそれが関連してるだろうし
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
355 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:45:31.04 ID:vWWjhB1uP
>>348
あれ本当に気を失ってたと思うよ
スチロールの看板に接触した後に
何故かブレーキかけないままタイヤバリアに突っ込んでたし

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
372 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:49:30.10 ID:vWWjhB1uP
>>361
あそこがラインだから、要はハミルトンは自分の視界に車が見えなくなると
例え見えない位置から並んでいても自分が前に出たと思い込み
そのまま相手を押しのけてラインを制覇する癖があるっぽい

□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
379 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:51:11.58 ID:vWWjhB1uP
もうID:MWrIEzC+0はNGにした方が良い?話にならん
まぁもうすぐID変わるんだけどね
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
393 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:55:42.72 ID:vWWjhB1uP
マッサはアロンソ相手になるとブロッキング頑張るよな
その調子で他のドライバーも抑えろよ
□■ベルギー■□F1GP総合 LAP805 □■イタリア■□
401 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:57:46.56 ID:vWWjhB1uP
sidepodcast:
"I'm braking at the same point but there was no way to avoid Jaime. I'm really sorry for his race." - Senna (p)http://t.co/leumR4H #f1 [http://twitter.com/sidepodcast/status/107815916015849472]


やっぱりかw
まぁしゃーないよなこれは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。