トップページ > モータースポーツ > 2011年08月27日 > rFCFsnwj0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3330000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
歴代F1ドライバーを格付けするスレ
□■夏休み■□F1GP総合 LAP803 □■ベルギー■□
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part37】

書き込みレス一覧

歴代F1ドライバーを格付けするスレ
921 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 00:27:17.38 ID:rFCFsnwj0
オーストラリアとブラジルだな
メルボルンは2位でブラジルも2位だったとしても
鈴鹿迎えるまで4ポイント差だった

□■夏休み■□F1GP総合 LAP803 □■ベルギー■□
753 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 00:44:24.48 ID:rFCFsnwj0
アグリって出走数で考える
9戦目初入賞で16戦目で初表彰台なんだよな
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part37】
826 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 00:56:39.48 ID:rFCFsnwj0
クリス・エイモン馬鹿にしないでくれw
あの人は本当に運が無かった
歴代F1ドライバーを格付けするスレ
925 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:19:44.68 ID:rFCFsnwj0
1994年と1995年と2000〜2004年とシューマッハはタイトル獲得したわけだけど
意外にもバーン車でしかタイトル獲得してないんだな
シューマッハって
異なるチームっていってもデザイナーが違わなければそんなの関係ないんだけどな
ニューエイが去ったらウイリアムズはタイトル獲得できなかった
レッドブルもニューエイが来るまで中堅チームだったけど
いまやレッドブルはトップチーム、マクラーレンも4番目のマシンだったけど
ニューエイがきたらいきなりタイトル争いしてハッキネンがチャンプ獲得
チーム以前にデザイナーが違わなければ異なるチームと言っても説得力ないんだよな



歴代F1ドライバーを格付けするスレ
927 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:33:21.78 ID:rFCFsnwj0
>>926
1999年のスパの間違いじゃない?
クルサードが良いスタートを決めたレース
歴代F1ドライバーを格付けするスレ
929 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 01:44:55.67 ID:rFCFsnwj0
>>928
軽く接触してたね
あの年のクルサードはA1リンクでハッキネンを撃墜
挙句コンストチャンプがかかった鈴鹿でフロントウイング壊してたり
チームの足を引っ張ってた
歴代F1ドライバーを格付けするスレ
932 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:04:01.29 ID:rFCFsnwj0
異なるチームなんて言ったら、クラークとかどうなっちゃうんだよ
歴代F1ドライバーを格付けするスレ
934 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:10:55.96 ID:rFCFsnwj0
>>933
そうなっちゃうよなw
クラークなんてシューマッハより評価高いのにね
歴代F1ドライバーを格付けするスレ
936 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 02:28:19.89 ID:rFCFsnwj0
結果がすべてなら、ジルとピーターソンとかの評価がなんで高いのか理解できないよなw
内容は無視なんだもん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。