トップページ > モータースポーツ > 2011年08月27日 > 3lTmTJxP0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/996 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000000012110000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉181
セルジオ・ペレスPart3

書き込みレス一覧

小林可夢偉181
153 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 00:11:47.80 ID:3lTmTJxP0
>>151
またですか?1号車とか関係無いから
1号車でも1号車じゃなくてもフリーではペレスの方が速いから。開幕から安定してフリーはペレスの方が速かった!
ところが予選になるとドッコイドッコイwこれも開幕から変わってない
そして極めつけは決勝wいっつも(ほとんど)可夢偉の圧勝!!!これも開幕から何一つ変わってないだよねー

結局、今使ってるシャシーの影響なんてほとんど無いといっていい。
シャシーのせいにしたいのは可夢偉が安定してポイントとれなくなってきたからだよね?
それだって、顎ミサイルや、他チームとの開発力の差、ザウバーの判断ミスで片付けられる。シャシーが悪いわけではなく、ザウバーが他チームにくらべ遅くなってる事が原因
小林可夢偉181
160 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 00:29:01.27 ID:3lTmTJxP0
>>154
じゃぁ、ペレスの方はどうなんだ?だいたい1号車が相当ヤバイ状態だっていうソースはあるのかな?
キミの経験測とかどうでもいいからさw
小林可夢偉181
168 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 01:03:13.79 ID:3lTmTJxP0
>>162
その段階で再び使用できないような状態ってのはその時に修理しても間に合わないって意味だよ。
マレーシアから中国の間はたった1週間だしね。普通に考えてそういう事。
再び修理しても使い物になりませんってのとは解釈が違うと思うよ。
小林可夢偉181
169 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 01:03:40.68 ID:3lTmTJxP0
>>162
あと、ソース探しお疲れ様でした。
小林可夢偉181
179 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 01:25:20.55 ID:3lTmTJxP0
まぁ、もちろん歪んでないとは思ってないし、新品の方がいいに決まってる。
でも、ペレスと比較したときに明らかにギャップが縮まったとはいい難い。
ってことは結局あってもその程度の影響しかないってこと。それが可夢偉の致命傷にはなりえないし、実際成りえていない。
ほんとのことはどうなのか知らんけど、推測するに俺はこういうことだと思う。じゃ寝る。
小林可夢偉181
238 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 09:51:01.59 ID:3lTmTJxP0
>>237
え!?既存チーム?ハハハ何を寝ぼけた事をwww全チーム中に決まってるだろ!   orz...
小林可夢偉181
241 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 10:03:34.38 ID:3lTmTJxP0
>>239
その時になってみないとわかりません。晴れでも降るし、雨でも晴れるからw
曇り時々雨、所によって晴れ間も覗くでしょう・・・俺が良純ならこう言う
小林可夢偉181
255 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 10:45:34.74 ID:3lTmTJxP0
>>248
まだ言ってるの?もういいよwへたってるってのは新車と比べたときでしょ?
ザウバーには新車はもう残ってないし、ペレスが使ってるのも相当使い込んでる。
だいたい1号車が云々なんて妄想でしかないんだし、ペレス車よりもかなり悪い状態(タイムに影響がある)っていうソースがあるなら出して
って言ってるのに一切でてこない。結局ペレス車とたいして状態は変わらないんだろうね。
小林可夢偉181
262 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 11:12:37.70 ID:3lTmTJxP0
ヾノω`) ナイナイ
セルジオ・ペレスPart3
914 :音速の名無しさん[]:2011/08/27(土) 12:09:28.75 ID:3lTmTJxP0
まぁまぁ落ち着いてw
フリーでペレスが可夢偉より速いのは今に始まった事じゃないぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。