トップページ > モータースポーツ > 2011年08月18日 > ntrBznFm0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010200000000000000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 39【INDY】
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part12

書き込みレス一覧

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
288 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 02:57:30.29 ID:ntrBznFm0
>>287
いや、最初に渡したバージョンはそれくらいだったそうだよ
シーズン中に軽量化していって、中嶋スペシャルで予定の5kg落ち位まで持って行った
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 39【INDY】
846 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 04:24:06.20 ID:ntrBznFm0
そうだねぇ。CARTではウンザリするほど強くて
スポットでA1に出ても(相手との格の違いは置いといて)優勝しちゃうのに

琢磨の呪いはは恐ろしいなw
あの時、素直にトロロのシートを譲っていればこんな人生にはならなかったのかも・・・
【IRL】インディカーこそ見ておけよ 39【INDY】
847 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 04:30:37.80 ID:ntrBznFm0
失礼。A1じゃなくてスーパーリーグだった
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part12
454 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:09:03.25 ID:ntrBznFm0
メーカーの支援無しでシリーズ開催は難しいだろうし
今の御時世、余力があっても手を挙げるメーカーはないでしょ。
なにより、こんな時期に発表されても参加側の体制作りが間に合わない
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】20lap
296 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/18(木) 19:29:05.00 ID:ntrBznFm0
>>294
プジョーとランボルギーニ(マクラーレンが交渉したのはクライスラーだったけど)って天秤に計ったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。