トップページ > モータースポーツ > 2011年08月06日 > E+iKxh4W0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0005100000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap25【LMP】
【Gr.C】グループCを語るスレ其の18

書き込みレス一覧

【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap25【LMP】
408 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 03:17:49.44 ID:E+iKxh4W0
>>407
輸送船を改造した低速の護衛空母でしょ。
エセックス級とかじゃないでしょ。


【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap25【LMP】
409 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 03:36:50.99 ID:E+iKxh4W0
>>384
自動車レースはテレビ屋とおなじようなものだな。
テレビ屋にとって客は視聴者ではなくスポンサー。
必ずしも視聴率が高ければいいというわけではなく、
視聴率が高くなくても購買力が高い層が視聴してくればいいらしい。


【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap25【LMP】
410 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 03:38:51.69 ID:E+iKxh4W0
>>382
金出すやつがいらないと言えばそれまでだが、
金出すやつがいるならつづく。

【Gr.C】グループCを語るスレ其の18
186 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 03:47:21.26 ID:E+iKxh4W0
>>178
1992年、
1991年のカテゴリー1エンジンのほうの燃料の規定は
当時のF1と同じ。


【Gr.C】グループCを語るスレ其の18
187 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 03:56:53.21 ID:E+iKxh4W0
>>183
インディカーレース用に935エンジンの2650ccをつくって
その排気量がグループC用にちょうどいいだろうと思ったんじゃないの。

【Gr.C】グループCを語るスレ其の18
188 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 04:14:45.54 ID:E+iKxh4W0
>>177
北米での販売台数が落ち込んでいたし、
大メーカーが本格的に乗り込もうとしていたから
やらないでしょ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。