トップページ > モータースポーツ > 2011年08月04日 > A64/ykDR0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002200011000200000113013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
小林可夢偉 178

書き込みレス一覧

小林可夢偉 178
482 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 04:07:38.63 ID:A64/ykDR0
周回遅れかもしれないがここの総評には全く異論が無い
http://ja.espnf1.com/hungary/motorsport/story/55935.html
【ザウバー】
小林可夢偉(予選:13番手/決勝:11位)
セルジオ・ペレス(予選:10番手/決勝:15位)

スーパーソフトでレースの半分である35周を走りきろうと試みた可夢偉だが、
相当に厳しい課題を押しつけられる格好となり、スティントの終盤にはタイヤ
の性能低下によってポジションを落とし、結局ピットストップを余儀なくされて
ポイント獲得のチャンスを失った。プライムタイヤでレース後半を走るか、
35周を半分に割ってオプションを2セット投入するという作戦ならば
トップ10フィニッシュを達成できていたと思われる。ペレスはスタートで20番手
までポジションを落としたことが痛かった。
小林可夢偉 178
484 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 04:49:58.68 ID:A64/ykDR0
>>483
そうでしょw
半分にスティント割ってオプションって意見は同感だった
データ取りにはよかったのかもね
シンガポールまでのタイヤが発表されたけど、そのシンガポールは
今回と同じコンパウンド、スーパーソフト・ソフトの組み合わせだから
今度こそ失敗しないでほしい
スパとモンツァのプライム側がミディアムというのはピレリとしては
久しぶりにいい選択
小林可夢偉 178
487 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 05:03:33.85 ID:A64/ykDR0
今シーズン中にスーパーソフト以外は固めというかライフが持つというか
そういう傾向に変更したから、よほど気温が高い厳しい状況じゃなければ
ドイツでそんなにラップタイムの落ちがなかったミディアムはいい選択だと個人的な感想
2連戦ハードだったら泣いてた
どのチームも挙ってソフトを決勝に残して使っちゃって面白味に欠けるレースになるからw
小林可夢偉 178
488 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 05:06:26.86 ID:A64/ykDR0
>>486
そだねぇ
シンガポールはナイトレースだけど、あそこ1周が長い印象
あそこの柔らかめの選択はちょっと予想がつかない
小林可夢偉 178
498 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 09:40:45.12 ID:A64/ykDR0
>>494
インターなら結果今回と同じように入賞圏外だから拒んだ判断は正しい
問題は終わったタイヤでなんとかさせようとしたチームの判断
自分はタイムの推移からゑやハミやニコがインターでバタバタしてたときに
カムイのオプションのライフ終わってたと見てる
小林可夢偉 178
505 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 10:27:45.33 ID:A64/ykDR0
滑って壊れるならインターに履き替えた3台以外は全員リスクあるよ
実際路面が濡れている時はオプションのほうがグリップがいい
ただカムイのタイヤは15周ほど走った後で雨に遭遇した
小林可夢偉 178
552 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 14:02:09.05 ID:A64/ykDR0
俺はザウバー、特にカムイがマシンに速さが足りないと最近嘆いてるのは
セットアップの問題だと思うけどな
フェラーリエンジンが遅い、とも言われてるけどたまたまオンボード見て感じたけど
最高速はフェラ積んでる本家、トロロともそう目だって遅くはない
最近ザウバーマシンの方向性がちぐはぐになってる感じがする
小林可夢偉 178
554 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 14:14:58.08 ID:A64/ykDR0
序盤はシームレスシフトとかそれなりのアドバンテージあったのにな
シーズン中盤から本気出すアップデートとは一体何だったのだろうか
小林可夢偉 178
599 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 20:23:02.46 ID:A64/ykDR0
ペレスが穴開けたのはマレーシアだっけ?
あれ前に走ってた車ってわかってるのかな?
もしほぼ単独で走っていたらペレスが自分で側溝踏んで巻き上げたことになるんだよなw
小林可夢偉 178
642 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 21:46:55.45 ID:A64/ykDR0
カムイの夏休みに嫉妬する人って逆に珍しい
小林可夢偉 178
662 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 22:13:30.06 ID:A64/ykDR0
そういえばセナって休みの間水上スキーか何かやって大怪我したんだっけ?
小林可夢偉 178
668 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 22:18:47.33 ID:A64/ykDR0
>>665
ゑは寡黙なんです
小林可夢偉 178
675 :音速の名無しさん[sage]:2011/08/04(木) 22:28:25.90 ID:A64/ykDR0
>>671
ザウバーはカムイに有利なオーダーなさそう
話題を引っぱるようで申し訳ないけど>>502読んだ時にふと感じた
ペレスは捨てレースだったからどうして2回目の雨でチームがペレスに
インター履かせて様子を見なかったんだろうと
これもし逆のレース展開ならチームがカムイにインター強いたかもと
思うとゾッとしたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。